【三国志大戦】新作にも落雷は存在する模様!
227: ゲームセンター名無し 2016/02/20(土) 16:33:45.92 ID:7mapNEkO0.net
ぶっぱ落雷はありまーすw
229: ゲームセンター名無し 2016/02/20(土) 16:38:21.64 ID:lyQeNAw+0.net
落雷はロマン
231: ゲームセンター名無し 2016/02/20(土) 16:38:50.18 ID:iXG8Nr7J0.net
【確定事項】落雷はある
233: ゲームセンター名無し 2016/02/20(土) 16:39:47.94 ID:sDOac4K/0.net
落雷はあるけどランダムかどうかは分からん
238: ゲームセンター名無し 2016/02/20(土) 16:41:31.67 ID:lyQeNAw+0.net
放送聞いてて安心したよ
一騎打ちとか落雷とかランダム要素は俺は絶対必要だと思ってんだけどPもちゃんと解ってた
一騎打ちとか落雷とかランダム要素は俺は絶対必要だと思ってんだけどPもちゃんと解ってた
262: ゲームセンター名無し 2016/02/20(土) 17:03:06.12 ID:3OLM263N0.net
会場いたけど楽しかった
落雷と一騎打ちは三国志の華だったんだな
後はラグなんて存在しない。いいね?
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1455893357/l50落雷と一騎打ちは三国志の華だったんだな
後はラグなんて存在しない。いいね?
- 関連記事
-
-
【三国志大戦】新作での通信環境ってどんな感じになるんだろう 2016/02/24
-
【三国志大戦】新作にタッチアクション要素を入れて欲しい? 2016/02/23
-
【三国志大戦】新作にも落雷は存在する模様! 2016/02/23
-
【三国志大戦】カード印刷方式って"抜き"対策になるのかな 2016/02/22
-
【三国志大戦】カードは両面印刷されるらしいけど 2016/02/22
-
この記事へのコメント:
気付いてる人は、どれだけ居るのかな?
無双中の呂布に落ちないかひやひやしてた時期がありました
火計も初代と2の陸孫とか水計連覇とか外壁崩壊とか種類はおおいといいな