【悲報】稼動9年目を迎えた『三国志大戦』、現ver.以降は大幅なカード追加やバージョンアップの予定は無いとのこと。

長い間ありがとうございました。
2005年3月の本稼働から、この3月で9年目を迎えます「三国志大戦」シリーズですが、現行の「三国志大戦3」の「Ver3.595」を持ちまして、今後、大幅なカード追加やバージョンアップ予定が無いことを本日をもって正式に表明させていただきます。
このゲームがこれだけの長期間、沢山の方々にお楽しみいただけたのは、ひとえにプレイヤーの皆様のお力添えがあってこそ、と思っております。それだけにこの告知をさせていただくのは心苦しいのですが、ひとまずのけじめをつけるべく、お知らせさせていただきます。
今後につきましては、当面の間はネットワークサービスは継続致します。
セガ公認店舗大会も引き続き継続を予定しております。
また、セガコミュニティサイト「it-tells(イッテル)」を利用して、プレイヤーの皆さんの意見を伺った上でのバランス調整も実施する予定です。
緑の筐体の「三国志大戦」シリーズは現バージョンで終了となりますが、「三国志大戦」の魂を継いだ、「戦国大戦」でもなく「The World Of Three Kingdoms(スリキン)」でもない、「次なる三国志大戦」は、具体的な時期はまだ申し上げられる状況ではありませんが、皆様の前にまたお目見えできるよう、準備を進めております。
「これが新しい三国志大戦です」と、胸を張って発表できるものを持って、皆さんの前に、必ず、戻って参ります。
最後になりますが、あらためて三国志大戦シリーズプレイヤーの皆様に御礼申し上げます。
「厚紙に印刷されたキャラクターたちが実際に動き出したらどうなるだろう?」
そんな子供のような夢をアーケードゲームとして叶えてくれたのが三国志大戦でした。
カードに描かれた武将たちが画面上で闘いあう、その姿に感動した記憶があります。
まだまだ現役としてやっていけそうな気もしますが、9年という歳月は実に残酷で
ゲーム機としての寿命もあるのではないでしょうか。
ここで一区切りをつけ、新たな「三国志大戦」として生まれ変わるその日を楽しみにしています。
9年間本当にありがとうございました。
- 関連記事
-
-
【悲報】三国志大戦とanswer×answer、稼働終了 2014/10/08
-
【悲報】2015年1月16日で「三国志大戦」のネットワークサービスが終了。次なる三国志大戦の準備も進んでいる模様 2014/10/07
-
【三国志大戦】ついに証カンスト者が現る。最大上限999でカンスト! 2014/06/22
-
【悲報】稼動9年目を迎えた『三国志大戦』、現ver.以降は大幅なカード追加やバージョンアップの予定は無いとのこと。 2014/03/15
-
【悲報】三国志大戦のICカードが生産終了していた模様 2014/02/16
-
この記事へのコメント: