【艦これアーケード】艦アケで伊勢型が主人公扱いな理由が判明!

573: ゲームセンター名無し 2015/01/25(日) 10:35:58.70 ID:fVXACwte0.net
この話をするとあれかなと思うんだけど、何故に伊勢型が主人公扱いになったんだろう?
いや、史実的にかなりな経歴の持ち主ではあるし好きな人も多いのは分かる
日向改を引いて、ふと絵柄的にもうちょっとキャッチーなのを起用したほうが新規勢を釣れるんじゃと思った
いや、史実的にかなりな経歴の持ち主ではあるし好きな人も多いのは分かる
日向改を引いて、ふと絵柄的にもうちょっとキャッチーなのを起用したほうが新規勢を釣れるんじゃと思った
574: ゲームセンター名無し 2015/01/25(日) 10:37:56.07 ID:HGawxV9y0.net
昨日のレポで イ「セ」・ヒュウ「ガ」 だからだってスタッフから聞いたってよ
580: ゲームセンター名無し 2015/01/25(日) 10:49:43.95 ID:kNdGYWit0.net
>>574
神ゲーとまでは言わんが、せめて良ゲーレベルだったら微笑ましいユーモアとして受け止められたんだが
神ゲーとまでは言わんが、せめて良ゲーレベルだったら微笑ましいユーモアとして受け止められたんだが
583: ゲームセンター名無し 2015/01/25(日) 10:54:15.07 ID:6IaLoAQw0.net
>>574
そんなとこだけ、遊び心発揮されてもなぁw
そんなとこだけ、遊び心発揮されてもなぁw
592: ゲームセンター名無し 2015/01/25(日) 11:16:57.40 ID:fVXACwte0.net
>>574
そんな理由だったんか、知らんかったthx
いっそのことQoDみたいに艦娘の誰かになって装備カード、スキルカード、艦娘(クエDでいうモンスター)カード
で、操作して戦うみたいな感じにした方が受けるんじゃないだろうか?
そんな理由だったんか、知らんかったthx
いっそのことQoDみたいに艦娘の誰かになって装備カード、スキルカード、艦娘(クエDでいうモンスター)カード
で、操作して戦うみたいな感じにした方が受けるんじゃないだろうか?
576: ゲームセンター名無し 2015/01/25(日) 10:42:39.87 ID:vJRXWahu0.net
イセガタサンシロウ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1422002326/l50
- 関連記事
-
-
【艦これアーケード】対戦ゲームにして欲しかったよな 2015/02/10
-
【艦これアーケード】ブラウザ版と連動して欲しいよな 2015/02/09
-
【艦これアーケード】艦アケで伊勢型が主人公扱いな理由が判明! 2015/02/08
-
【艦これアーケード】カードにICチップ入ってるなら運営が排出情報を全部把握できるってこと? 2015/02/05
-
【艦これアーケード】筐体内でのカード印刷機能はレア抜き対策? 2015/02/04
-
この記事へのコメント: