【LoV4】ロードオブヴァーミリオン4使い魔カードまとめ【JAEPO版】
新パラメーター「PSY」
PSYは数値が高いほど以下の効果が強くなる。
また、PSYの数値が高いほど、スロウアタックやフリッカースタイルでの攻撃を受けた時に効果を受けにくくなる。
【スマッシュアタック】
ダッシュアタックの移動距離
スロウアタックで遅くする(遅くされる)効果
スプレッドショットの範囲
【バトルスタイル】
フリッカースタイルで弾き飛ばす(飛ばされる)距離
ガーディアンスタイルで上昇するDEFの値
シュータースタイル時の射程距離
【施設関連】
マナ吸収速度
マナタワー制圧力
マナタワー防衛力
アルカナストーン破壊力
アルカナストーン防衛力
ステータス内の(B)表記はボーナス値のこと
※例※
召喚A80/D80/P90:なし
武装A110/D110/P110:なし
血晶武装:A190(B40)/D150/P140
これは血晶武装でAにボーナス40が付いたことでA190/D150/P140になっている
各コスト別ステータス上昇値(暫定)
30:武装A20/D20/P20、血晶武装A50/D50/P30
50:武装A30/D30/P20、血晶武装A40/D40/P30
60:武装A40/D40/P20、血晶武装A30/D30/P30
コスト問わずA/Dの武装・血晶武装の合計上昇値は70固定かも…?
新使い魔の特徴
・人獣
得意ジョブ:●アタッカー、■ディフェンダー
A/D:高い
PSY:低い
・神族
得意ジョブ:●アタッカー、■ディフェンダー
A/D:低い
PSY:高い
・魔種
得意ジョブ:●アタッカー、▲マジシャン
A/D:高い
PSY:低い
・海種
得意ジョブ:●アタッカー、▲マジシャン
A/D:低い
PSY:高い
・不死
得意ジョブ:●アタッカー、■ディフェンダー、▲マジシャン
A/D:バランス
PSY:バランス
人獣
R:10●ムムメメ(人獣、アタッカー)<純真者>アマゾネス(test002)
召喚A5/D10/P40:タイムマナヘイスト(自身が戦場に出ている間、時間経過で得られるマナの入手速度が上がる)
C:10●ロロ(人獣、アタッカー)<精霊獣>ブラウニー(test003)
召喚A10/D10/P30:マナヘイスト(マナ吸収速度が上がる)
C:60■エルズバーン(人獣、ディフェンダー)<魔人>フォレストガルド(test009)
召喚A110/D100/P60:なし
武装A150/D140/P80:なし
血晶武装A210(B30)/D200(30)/P110:スピードダウン(移動速度が下がる)
SR:90●犬塚信乃(人獣、アタッカー)<英雄>八犬勇(test???)
召喚A100/D120/P110:なし
武装:キルアップA(???)
血晶武装:刃村雨丸(???)
※備考:ロケテ告知より判明
神族
SR:50●青面獣楊志(神族、アタッカー)<蛮闘士>百八星(test010)
召喚A80/D80/P90:なし
武装A110/D110/P110:なし
血晶武装:A190(B40)/D150/P140:レイドゲージダウン(アルティメットレイドゲージが一定量減る)
アーツ:青獣大爆影30マナ(範囲内にいる敵ユニット全てにアタッカー属性ダメージを与え、精神力を一定時間下げる。このアーツは、自身が血晶武装していないと使用することができない)
R:60■イージス(神族、ディフェンダー)<大戦士>機甲(test011)
召喚A90/D90/P90:リジェネ(HPが徐々に回復する)
武装A130/D150(B20)/P110:リジェネ(HPが徐々に回復する)
血晶武装A160/D180/P160(B20):ブレディオンシルド(ガーディアンスタイル時に、移動速度と施設防御力が上がる)
C:10●ボーア(神族、アタッカー)<精霊獣>サラマンダー(test012)
召喚A10/D5/P40:エースサポートD(自身が戦場に出ている間、最も攻撃力が高い自使い魔の防御力を上げる)
C:50■アズラエル(神族、ディフェンダー)<断罪者>エンジェル(test013)
召喚A90/D70/P90:なし
武装A120/D100/P110:なし
血晶武装A160/D170(B30)/P140:スマッシュヒール(自身が敵ユニットにスマッシュアタックを当てるたびに、自身のHPが回復する)
魔種
C:50●ラミア(魔種、アタッカー)<艶妖>オリンポス(test022)
召喚A90/D100/P60:なし
武装A120/D130/P80:なし
血晶武装A220(B60)/D170/P110:マックスHPダウン(最大HPが下がる)
C:10●マーチヘア(魔種、アタッカー)<狂戦士>テイルズ(test023)
召喚A40/D20/P10:なし
C:30●百々目鬼(魔種、アタッカー)<怪異>百鬼(test025)
召喚A60/D60/P30:なし
武装A80/D80/P50:なし
血晶武装A180(B50)/D160(B30)/P80:PSYメルト(戦場に出ている間、精神力が徐々に下がる。このペナルティは、ゲートに帰還、またはマナタワーへ駐留するまで持続する)
C:10▲カーバンクル(魔種、マジシャン)<精霊獣>ジュエルドラゴン(test028)
召喚A10/D5/P40:なし
アーツ:クリムゾンガーネット20マナ(範囲内にいる最も攻撃力が高い自使い魔1体の攻撃力を一定時間上げる。さらに、対象が魔種の使い魔のとき、移動速度を一定時間上げる)
UR:10●ミリア(魔種、アタッカー)<闇ノ者>サキュバス
召喚A15/D10/P20:マナバースサモン(???)
海種
C:30▲トリトン(海種、マジシャン)<先導者>オリンポス(test031)
召喚A40/D40/P70:なし
武装A60/D60/P90:なし
血晶武装A130(B20)D110/P120:Wウィーク(自身が攻撃した敵ユニットの攻撃力と防御力を一定時間下げる)
C:30●沙悟浄(海種、アタッカー)<蛮闘士>西遊将(test034)
召喚A50/D50/P50:なし
武装A70/D70/P70:なし
血晶武装A120/D120/P130(B30):月牙降妖杖(射程距離が延び、自身が攻撃した敵ユニットに追加で精神力ダメージを与える)
C:10▲リュキ(海種、マジシャン)<精霊獣>クムリポ(test036)
召喚A5/D5/P50:原初の砂(自身が敵ユニットを撃破したとき、追加で精神力ダメージを与え、移動速度を一定時間下げる)
C:10■學天則(海種、ディフェンダー)<電人>オートマトン(test037)
召喚A10/D10/P30:DEFウィーク(自身が攻撃した敵ユニットの防御力を一定時間下げる)
R:10▲ミムリィ(海種、マジシャン)<純真者>マーメイド(test???)
召喚A10/D10/P30:サモンコストカット(効果不明)
※備考:ロケテ告知より判明
不死
C:10■自立駆動歩兵56号(不死、ディフェンダー)<蹂躙機>オートマトン(test040)
召喚A30/D30/P10:なし
C:10▲ヒステリー・トム(不死、マジシャン)<悪霊>ゴースト(test041)
召喚A10/D5/P40:なし
アーツ:エキサイト・トム10マナ(範囲内にいる最も攻撃力が高い自使い魔1体の精神力を一定時間上げる。さらに、対象が不死の使い魔のとき、効果中に死滅した場合の召喚コストを減らす。ただし、一定コスト以下にはならない)
C:50▲フランケン(不死、マジシャン)<魔機人>ミュータント(test044)
召喚A120/D100/P30:なし
武装A150/D130/P50:なし
血晶武装:A220(B30)/D200(B30)/P80:レンジダウン(射程距離が短くなる)
C:10■ドクトル・フリーゲ(不死、ディフェンダー)<天賢>ミュータント(test046)
召喚A10/D10/P30:ポイゾアタック(自身が攻撃した敵ユニットを一定時間「毒」状態にする。毒はHPが徐々に減る)
R:80■ハデス(不死、ディフェンダー)<黒冥神>オリンポス
召喚A100/D110/PSY100:タワーフォースA(???)
武装:タワーフォースA(???)
血晶武装:死王冥掌(???)
※備考:2/9公開ティザーPVより判明
??:40●ユダ(不死、アタッカー)<闇ノ者>???
※備考:2/9公開ティザーPVより判明
- 関連記事
-
-
【LoV4】サポートカードに登録することで旧カードのボイスも聞けるらしい 2017/02/14
-
【LoV4】新レアリティ「EXTRA COSTUME RARE」は期待できるよな! 2017/02/14
-
【LoV4】ロードオブヴァーミリオン4使い魔カードまとめ【JAEPO版】 2017/02/13
-
【LoV4】このゲーム初見だけどロケテに行っても大丈夫かな? 2017/02/13
-
【LoV4】最新情報まとめ:Re:3からの引継ぎ関連、LoV3/Re:3旧カードの扱い、新システムなど 2017/02/13
-
この記事へのコメント:
なんだろう
なんで4にしたの??
なんで3のカードそのまま使えないの??
4マジで
オワ4
オワ死
だね
今さら40~50コスト使って根元ワンパンできないことにストレス感じないか不安。
超覚醒が範囲攻撃ならワンチャン
タッグマッチ来ても、辞めた友人には興味を持って貰うには…内容薄すぎるよ…
4が稼働してから考えればいいんじゃないですかね。
自分で調べればわかると思うけどルールは変わってないんだから味方がつぶれれば終わりですよ。wlwだってガンダムだって同じよ。
PSYがやたら高いバニラとか種族関係なくマナヘみたいなのが居そう
後は種族単ボーナスはどうなるか気になるわ、初期のミリア、白虎必須の混成デッキばっかりとかやだぞ