【三国志大戦】ヤフオクでカード詐欺が多発してるんだが
770: ゲームセンター名無し 2017/02/27(月) 17:16:21.48 ID:KUbZ/wLva
紐付けのせーでヤ〇オク詐欺すげーことになってんのね
完全に悪意のある騙しかたしといて出品者は「ちゃんと詳細読んでないお前が悪い、お前の個人さらすぞ」だもん
さすがにワロえない
完全に悪意のある騙しかたしといて出品者は「ちゃんと詳細読んでないお前が悪い、お前の個人さらすぞ」だもん
さすがにワロえない
777: ゲームセンター名無し 2017/02/27(月) 17:27:32.79 ID:QXhY/CqKa
いや三国の紐付け仕様を理解した上でヤフオクで買うなら、ちゃんと説明文読んだ上で質問しろって思うけどな
普通に考えたら引退IDでも無いのに出品されてるカードは鑑賞用かトレード権の出品って考えるべきなのに
そこを理解せずに入札してる奴が入札後に改めて説明受けて詐欺だとか騒いでるだけだろ
普通に考えたら引退IDでも無いのに出品されてるカードは鑑賞用かトレード権の出品って考えるべきなのに
そこを理解せずに入札してる奴が入札後に改めて説明受けて詐欺だとか騒いでるだけだろ
784: ゲームセンター名無し 2017/02/27(月) 17:36:58.53 ID:KUbZ/wLva
>>777
引退記念のもあったぞ
引退記念のもあったぞ
789: ゲームセンター名無し 2017/02/27(月) 17:46:13.84 ID:iYesS9qd0
>>777
詐欺る狙いがなければAimeとセットで出品しないと思うんですが(名推理)
詐欺る狙いがなければAimeとセットで出品しないと思うんですが(名推理)
793: ゲームセンター名無し 2017/02/27(月) 17:49:57.16 ID:elY7rkyyp
>>789
サービスで余ってるaimeつけてあげただけですやん
サービスで余ってるaimeつけてあげただけですやん
796: ゲームセンター名無し 2017/02/27(月) 17:52:27.74 ID:iYesS9qd0
>>793
そのサービス精神は最低落札価格に向けるべきじゃないでしょうか
そのサービス精神は最低落札価格に向けるべきじゃないでしょうか
779: ゲームセンター名無し 2017/02/27(月) 17:29:13.74 ID:npZypDrza
詐欺師「互いの認識の相違ですね」
791: ゲームセンター名無し 2017/02/27(月) 17:48:18.39 ID:B7l0SCnx0
そもそもヤフオクで買うこと自体ね…
駿河屋ーはやくきてくれー
駿河屋ーはやくきてくれー
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1488090112/l50
- 関連記事
-
-
【三国志大戦】魏3コスト騎馬「関羽」が登場!士気6で武力と速度が上がり、制圧力が下がるぞ!さらに撃破した敵の周囲が自軍制圧領域に! 2017/03/03
-
【三国志大戦】3/9(木)にVer.1.0.0Fアップデート実施決定!カード追加・バランス調整もあるぞー! 2017/03/02
-
【三国志大戦】ヤフオクでカード詐欺が多発してるんだが 2017/03/02
-
【三国志大戦】このゲーム年齢層高いよね 2017/03/01
-
【三国志大戦】呂布ワラで勝てないんだが?? 2017/03/01
-
この記事へのコメント:
これの紐付け自体は明言されてるの?(初回プレイとか排出時に文章として出てるのか否か)
わりと使えるカードばかりだから
売りたいんだよねー
どこで説明されてたかは忘れたけど紐付けされてるからSEGAのログイン作ってAime自体の保管を推奨しますみたいな説明はあったはず
堀師ってある意味ではゲーセン的にはありがたい存在でもあるんだろうと思うとね
サンクス。
あー、そのくらいの告知しかしてないのなら詐欺ってくださいって言ってるようなものだね
チュートリアル、筐体、排出カード、カード排出時に毎回表記しても足りないくらい書かないと詐欺減らないし被害者も今後も出続けるわな。
aimeの転売自体真っ黒だと知っていれば・・・(譲渡不可は裏面に書かれてるが)
三国志大戦のカード捨てて来たぜw
紐付けはメリットもあるよ。カードをケースごと無くしたとしても、ゲーセンに保管してあったりする。サブカもカードの管理が面倒過ぎて、作っている奴が殆どいない。
狭く深くいくつもりなんだろ
ヤフオクのはわざわざaimeと当たり将器両方写真に載せてるやつな
評価見れば酷評されてるからレビューはチェックしとけよ
詐欺ってるのは一部だよ。
詐欺ってるヤツに何度か出品してるカードとaimeは紐付けされていますか?と質問したけど回答は無い。
アケゲ速報で詐欺を知って評価の確認と質問は必ずするようになりました。
そこそこ被害者いるから、誰かしら警察に行けば捜査なり注意なり動きあると思う。
「説明文にセットで売ってるaimeに紐付けされてるって書いてないでしょ。客が勝手に勘違いしただけ。」で押し通せるからな
入札する前に質問をして紐付けされてるのかどうか確認すればいい
そこでも曖昧な答えだったりしたら限りなく黒に近いから止めた方が良いし、紐付けされてますとはっきりと答えたのに紐付けされてなければ詐欺になる。
そもそもaimeの譲渡自体アウトだがな
言葉の逃げ道を無くしておこう
始めたばっかだけど時間帯的に他プレイヤーいないのと単純にSR所持0だからトレードなんてまだまだできそうにないわ
弱いらしいがとりあえず呂姫が欲しい
もちろんすぐばれてBANだろうけどオークションやってる奴なら複数アカとサブカ量産くらいしてるだろうし買う側のリスクしかない
プレイヤーも賢い人ばかりじゃないからね
転売は無くならず新規のハードルも上がり詐欺増えただけ
紐付け大失敗だな
子供の理屈だよ