【LoV4】未発表の主人公がどうなるのか予想しようぜ!
662: ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ede3-+tnb) 2017/03/09(木) 22:42:42.65 ID:4ptVsaxR0
ヤベェなlov4
カラーギャングとかセンス古すぎだろ
見てて恥ずかしくなる
カラーギャングとかセンス古すぎだろ
見てて恥ずかしくなる
663: ゲームセンター名無し (ワッチョイ e35d-aizu) 2017/03/09(木) 22:54:46.36 ID:9Zj59O8j0
カラーギャングってデュラララが出た当初ですら絶滅してたレベルなのになw
665: ゲームセンター名無し (ワッチョイ bd3d-2hGO) 2017/03/09(木) 22:59:24.98 ID:zJxU6lqs0
2016年には東松山市で、カラーギャングと関わっていた無職の少年が、人間関係のトラブルから同じカラーギャングの仲間達に暴行の末溺死させられ、都幾川の河川敷に捨てられるという事件が発生し、その後未成年5人(うち3人は、メンバーではない中学生)が逮捕された。
とwikiにあるし
実はカラーギャングは現役らしいぞ!
とwikiにあるし
実はカラーギャングは現役らしいぞ!
666: ゲームセンター名無し (ワッチョイW e55b-pXJL) 2017/03/09(木) 23:37:35.97 ID:HrD/kVcp0
Gボーイズなー
667: ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e3f9-LE4U) 2017/03/09(木) 23:45:06.13 ID:ahJeN6ND0
カラーギャングとかまともに聞いたの初めてだわ、そんな一般用語なん?
何のために王道のファンタジー捨てて現代設定にしたんでしたっけねぇ?
何のために王道のファンタジー捨てて現代設定にしたんでしたっけねぇ?
668: ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc3-6uAD) 2017/03/09(木) 23:51:21.69 ID:dQUXkF8md
カミナリ族と化したバルド
669: ゲームセンター名無し (ワッチョイ bd5b-2hGO) 2017/03/10(金) 00:01:57.08 ID:QgWZd8sF0
埼玉は未だに中学に上がると同時にその地域の色にならなきゃいけないんだゾ
672: ゲームセンター名無し (ワッチョイ e35d-aizu) 2017/03/10(金) 00:14:08.45 ID:ePgZhnUX0
イージアは退魔忍でええんちゃうか(適当)
670: ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2321-fsTp) 2017/03/10(金) 00:09:49.53 ID:1xAX83240
カラーギャングもそうだが貧乳総長もじわる
676: ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e3f9-LE4U) 2017/03/10(金) 00:33:16.08 ID:s8Mm0Xw30
>>672
忍者の末裔なんたらくらいは来そうだから怖い
>>670
何で名家巫女設定が盛られるのか謎だよな
ハイスペック巫女レディースとか黒歴史ノートでも見ない設定やで…
忍者の末裔なんたらくらいは来そうだから怖い
>>670
何で名家巫女設定が盛られるのか謎だよな
ハイスペック巫女レディースとか黒歴史ノートでも見ない設定やで…
671: ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-cCzx) 2017/03/10(金) 00:10:57.12 ID:plGa9CePd
この調子で行くなら他の紅蓮の子の生まれ変わりはどんなんになるんだ
暗殺者と人造人間とか現代に当てはまりそうなのねぇぞ
暗殺者と人造人間とか現代に当てはまりそうなのねぇぞ
673: ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-fiD0) 2017/03/10(金) 00:16:59.77 ID:KbAYJdq6d
今まで人間+それぞれ5つの種族の話が人間目線オンリーになるってもうそれファンタジーじゃなくて伝奇ですよね
678: ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d24-aizu) 2017/03/10(金) 00:39:32.32 ID:l2xINRBo0
暗殺者二人は敵対する忍者一族の棟梁、半妖二人は研究所で育てられてるクローンの実験体とかそんな感じかね
自分で書いといてこれはどうなんだって思うような感じだけど
1からやってる人とか近未来の東京が舞台とかいわれても違和感半端ないんだろうな
自分で書いといてこれはどうなんだって思うような感じだけど
1からやってる人とか近未来の東京が舞台とかいわれても違和感半端ないんだろうな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1488698193/l50
- 関連記事
-
-
【LoV4】俺たちが考えた最強のLoV4 2017/03/20
-
【LoV4】秋葉原のイベントで限定スリーブとポスターカードもらってきたよ! 2017/03/13
-
【LoV4】未発表の主人公がどうなるのか予想しようぜ! 2017/03/11
-
【LoV4】キャラクターのシルエットが公開!琥珀、黒曜、アルスか!? 2017/03/09
-
【LoV4】ゲームの電撃感謝祭2017に出展決定!秋葉原でLoVRe:3をプレイすると会場でポストカードや特製スリーブが貰えるぞ! 2017/03/02
-
この記事へのコメント:
ふた昔前の流行りって感じだけど作中のG-BOYSのモデルになったカラーギャングは今も現役らしいっすねぇ
アズーラがデュメナスガンダム
イスカルがイージスガンダム
ディードがブルデュエル
黒曜がガンダムスローネドライ
アルスがカオスガンダム
ヴォルフがガンダムヴァサーゴ・・・
16人中ガンダム乗ってる声優(もしくはそのもの)が7人だもの、
これでMS乗りまで含めると(ビルドファイターズも含めると)ヒルダとかも入る
バルドニキもユニコーン(の助手席)に乗ってたやろ!!
バナージ!!(`-´ゞ
テレーゼは王国騎士団副団長になりました(現代っぽくないから却下)
この4年後の2034年はフロントミッションオルタナティブの時代で、
ヴァンダーヴァーゲン(ヴァンツァーの前身)が動いてるのよ。
まあLoV4の世界戦とフロントミッションの世界戦なんて交わらないんですがね。