【三国志大戦】魏の騎馬「関羽」は制圧3あるし強くないか
130: ゲームセンター名無し 2017/04/10(月) 19:17:39.41 ID:8nWLftvma
魏関羽割とつよないか
主に制圧3が
主に制圧3が
145: ゲームセンター名無し 2017/04/10(月) 19:31:09.34 ID:+Am+kVXNE
>>130
制圧0と1、1と2は天地の差だけど2と3はそれほどでもないから別に…
塗り目的なら関羽の3コストばらしてホウ徳と牛金にして
ホウ徳が敵とぶつかってるのを脇目に牛が走り回る方が塗れる
制圧0と1、1と2は天地の差だけど2と3はそれほどでもないから別に…
塗り目的なら関羽の3コストばらしてホウ徳と牛金にして
ホウ徳が敵とぶつかってるのを脇目に牛が走り回る方が塗れる
151: ゲームセンター名無し 2017/04/10(月) 19:36:35.13 ID:wxwUR73S0
>>145
え!?2と3も全然違うぞ
え!?2と3も全然違うぞ
156: ゲームセンター名無し 2017/04/10(月) 19:43:55.03 ID:BdaCQohw0
征圧2と3の差がそれほどってマジで言ってんの?
158: ゲームセンター名無し 2017/04/10(月) 19:48:31.77 ID:keu7aSJR0
>>156
俺もそこまで大差ないと思ってるわ
0→1、1→2はかなり差があるけど征圧2の騎馬で十分ぬれるから征圧3にしてもなって感じ
関羽みたいに高武力の槍の征圧2と3は騎馬の征圧2と3より差はあると思うけどね
俺もそこまで大差ないと思ってるわ
0→1、1→2はかなり差があるけど征圧2の騎馬で十分ぬれるから征圧3にしてもなって感じ
関羽みたいに高武力の槍の征圧2と3は騎馬の征圧2と3より差はあると思うけどね
166: ゲームセンター名無し 2017/04/10(月) 19:59:47.11 ID:BdaCQohw0
>>158
征圧2が自城から敵城に行って折り返して戻ってくれば4マス濡れるけど
征圧3だと6マス濡れるから戦場の半分濡れるんだよ
もちろんそんな状況なんてまずないけど、
征圧2の騎馬を後ろから追いかけてプラス1マス濡れるのは差あるだろ
征圧2が自城から敵城に行って折り返して戻ってくれば4マス濡れるけど
征圧3だと6マス濡れるから戦場の半分濡れるんだよ
もちろんそんな状況なんてまずないけど、
征圧2の騎馬を後ろから追いかけてプラス1マス濡れるのは差あるだろ
179: ゲームセンター名無し 2017/04/10(月) 20:10:00.99 ID:keu7aSJR0
>>166
自分でも言ってるけどそんな状況まずない
3コスが相手の征圧2の騎馬のケツ掘ってる時点で草
追っかける時に余分にぬれるから強いって考えがちょっと謎だわ
征圧3が活きる展開って相手の陣を塗る時と自陣が真っ青になった時だけだからね
さっきも書いたけど征圧3が弱いって言ってるわけじゃないからね
自分でも言ってるけどそんな状況まずない
3コスが相手の征圧2の騎馬のケツ掘ってる時点で草
追っかける時に余分にぬれるから強いって考えがちょっと謎だわ
征圧3が活きる展開って相手の陣を塗る時と自陣が真っ青になった時だけだからね
さっきも書いたけど征圧3が弱いって言ってるわけじゃないからね
157: ゲームセンター名無し 2017/04/10(月) 19:45:22.75 ID:QaWx1eI7a
征圧2の場合、マス目の線の上を歩かせたら2個ずつ塗る。
これを知ってて且つ意識してる人と知らないし意識もしてない人では塗り力に雲泥の差が出る。
所詮この世は情報力だよ。
#為になったらRT
これを知ってて且つ意識してる人と知らないし意識もしてない人では塗り力に雲泥の差が出る。
所詮この世は情報力だよ。
#為になったらRT
160: ゲームセンター名無し 2017/04/10(月) 19:50:48.59 ID:6NvlSnTk0
槍関羽は征圧4なんだけどね
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1491810484/l50
- 関連記事
-
-
【三国志大戦】飛天終了のお知らせ 2017/04/13
-
【三国志大戦】本日4/13(木)アップデート実施!毎回上方される「張飛」さん、そろそろヤバイ? 2017/04/13
-
【三国志大戦】魏の騎馬「関羽」は制圧3あるし強くないか 2017/04/12
-
【三国志大戦】本当はフリマ帯で戦える実力があるけど意図的に2戦目で負けて4品維持してる 2017/04/12
-
【三国志大戦】新作になって良かったことを挙げていく 2017/04/11
-
この記事へのコメント:
でも、3コストの騎馬、士気6には盤面をどうにかできることが期待されるわけで
現状、騎馬関羽で試合が決まらないなら選択する必要がないってだけ
まだ持ってないし縁ぶっぱで買ってみようかな
魏関羽の計略が武の咆哮か回復しなくていいから昔の天下無双(3c)なら同じ3コスの計略だけど私は3cの破壊力がほしいけど実際どんなもん?
関羽1枚で制圧3より制圧2の馬と制圧1(将器込みなら2)の馬で3コス使った方が塗りやすいわな
※4
今までのシリーズと同じ鬼神降臨で良い
無双と同タイプか武の咆哮のどっちが良いかと言えば無双タイプの方が良いが両方とも余り魏の馬に求められてる要素じゃないわな
号令守れないわ塗りなら他の優秀な騎馬がバカみたいにいるわ
10cくらいあるからそこは強いけど3が全てを台無しにする
武力9の3コストを抱えるデメリットには見合ってないと思うわ
9/5/1勇で計略時の制圧低下無くすとちょどいいんじゃない