【WLW】闇吉備津のデビュー当時ってどうだったの?
660: ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8a79-SN6U) 2017/06/05(月) 10:54:40.66 ID:0i4aR0PM0
闇登場は超優良環境から闇による全キャストの淘汰がひどかったなぁ・・・
661: ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3d-i1uu) 2017/06/05(月) 10:57:34.08 ID:hJO4GR1xp
>>660
殺戮の宴が始まってたな
今の闇吉備津は厳しいと思うけどどっか弄るだけでまた壊れそうだから下手に調整できないんだよなぁ
殺戮の宴が始まってたな
今の闇吉備津は厳しいと思うけどどっか弄るだけでまた壊れそうだから下手に調整できないんだよなぁ
662: ゲームセンター名無し (ワッチョイ ea33-SN6U) 2017/06/05(月) 10:58:30.47 ID:GTItAvAa0
未だに歴代最強キャストは?って聞かれるとランカーでも口を揃えて「初期闇」って答えるくらいだからな…
707: ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5e32-8PdT) 2017/06/05(月) 12:10:26.78 ID:aS5J36P20
>>662
ほんと?
初期サンドより壊れってほどではないような…
ほんと?
初期サンドより壊れってほどではないような…
709: ゲームセンター名無し (スップ Sd0a-iR4W) 2017/06/05(月) 12:16:47.70 ID:kQhzqdtJd
>>662
寝てれば拠点折れるあの環境は凄かったな
兵士に重なってうろちょろして居れば進軍止められて、兵士弾0ダメージで全部受けて、
殴られれば無敵ダウン中に兵士を止めながら起き上がるまでにリジェネで全回復してる
そこに「居るだけ」ダウンして寝てるだけで対面ファイターでもレーンが勝手に上がっていく
そのうえ一級品の広範囲一喝と、超速ドローで火力面も安心
アレはヤバかった
寝てれば拠点折れるあの環境は凄かったな
兵士に重なってうろちょろして居れば進軍止められて、兵士弾0ダメージで全部受けて、
殴られれば無敵ダウン中に兵士を止めながら起き上がるまでにリジェネで全回復してる
そこに「居るだけ」ダウンして寝てるだけで対面ファイターでもレーンが勝手に上がっていく
そのうえ一級品の広範囲一喝と、超速ドローで火力面も安心
アレはヤバかった
663: ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e23-rLqX) 2017/06/05(月) 10:59:32.07 ID:uZWdTW5N0
いやあ…森から一喝は強敵でしたね
665: ゲームセンター名無し (ガックシW 063e-M79g) 2017/06/05(月) 11:01:34.68 ID:rSizDUAM6
初期の闇を体験したことないんだけど、どんな感じだったの?
667: ゲームセンター名無し (スップ Sd0a-Xp7s) 2017/06/05(月) 11:04:44.42 ID:wQWdOqRPd
>>665
硬い、速い、痛い
硬い、速い、痛い
668: ゲームセンター名無し (ワッチョイ ed68-tboZ) 2017/06/05(月) 11:05:18.58 ID:4cT/B/w/0
>>665
1000レスのうち500レスくらいに乳首と言う単語が出てくるくらい
1000レスのうち500レスくらいに乳首と言う単語が出てくるくらい
675: ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8a79-SN6U) 2017/06/05(月) 11:13:26.97 ID:0i4aR0PM0
>>665
確かLV1でほとんどのキャラがDS2確でそのDS性能がやばい
金剛固すぎ一喝広すぎ&拘束長い
一喝からのSS裏当てとかあったな~
確かLV1でほとんどのキャラがDS2確でそのDS性能がやばい
金剛固すぎ一喝広すぎ&拘束長い
一喝からのSS裏当てとかあったな~
677: ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa1-vkQp) 2017/06/05(月) 11:20:46.04 ID:a3bHUdCTa
>>665
温羅にスピードと火力と硬直の軽さと毒のない全盛期ブラッディバースト持たせて硬質化をなくした感じ
温羅にスピードと火力と硬直の軽さと毒のない全盛期ブラッディバースト持たせて硬質化をなくした感じ
686: ゲームセンター名無し (スップ Sdea-EO1S) 2017/06/05(月) 11:27:22.99 ID:q2MZNjqcd
>>665
Maxショールびっくりを当てても7ダメージ位しか入らない固さで
近寄られたら死ぬ一喝使ってくるって感じ
Maxショールびっくりを当てても7ダメージ位しか入らない固さで
近寄られたら死ぬ一喝使ってくるって感じ
698: ゲームセンター名無し (ガラプー KK2e-gorD) 2017/06/05(月) 11:56:05.81 ID:T7um1jYEK
>>665
HP削り過ぎると帰城して回復しながらバフで煙を噴く
煙中は他のSPDUPがわからないぐらい上昇もちろん高火力
そこに発生がいいスタンがあるからどうしようもない
HP削り過ぎると帰城して回復しながらバフで煙を噴く
煙中は他のSPDUPがわからないぐらい上昇もちろん高火力
そこに発生がいいスタンがあるからどうしようもない
735: ゲームセンター名無し (ワッチョイ bd9b-8/NL) 2017/06/05(月) 13:41:08.97 ID:ukmubXxy0
>>665
まず森からでて即一括が避けられない(発動がむっちゃ早かった)
DSの隙が今の半分以下で、SSは予測でしか当たらない
一括→吹き金剛でほぼ即死
WSはミリ残りでSS/DS食らってもほぼ死なず、ひと暴れして余裕で帰城
鬼断ちを使うほうが稀、抜いても全然問題ないレベル
今は使える人だけのテクニカルキャストになってるけど、上の事をだれでもできたので
まず森からでて即一括が避けられない(発動がむっちゃ早かった)
DSの隙が今の半分以下で、SSは予測でしか当たらない
一括→吹き金剛でほぼ即死
WSはミリ残りでSS/DS食らってもほぼ死なず、ひと暴れして余裕で帰城
鬼断ちを使うほうが稀、抜いても全然問題ないレベル
今は使える人だけのテクニカルキャストになってるけど、上の事をだれでもできたので
まあ中距離Fとしては接近されたらほぼ死を覚悟してたよ…
792: ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-1awH) 2017/06/05(月) 16:52:07.22 ID:gfKYRbw7d
>>665乳首を弄って気持ちよくなるゲームという言葉が生まれた位には
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1496423468/l50
- 関連記事
-
-
【WLW】ヴァイスのブラッディはオワコン? 2017/06/08
-
【WLW】ナイチンは時代遅れなのだろうか 2017/06/08
-
【WLW】闇吉備津のデビュー当時ってどうだったの? 2017/06/07
-
【WLW】エナソンで治せる状態異常って何種類あるんだろう 2017/06/07
-
【WLW】回線の地域差ってあるらしいな? 2017/06/07
-
この記事へのコメント:
あの頃は辛かった
もはやwlwじゃなかったからな
早くあのインチキ眼鏡下方されないかな
闇は1人で全てを破壊できた
全てを破壊できた(大事な事なので2回言う)
年越し……
だもんね
当時はスピードが回避に影響するのも相まって常時ヴァイスWS状態で
広範囲スタンばらまいてたからなぁ
3ヒット凍結させるまでに狩られる
流れ弾が飛び交う竜宮で大暴れしてたもんな
デス→前線復帰即デス→復帰後自陣森デス→端に逃げるも追尾デス
自信無くして活動自粛したわ
ここに居るぞ。なお、かのシュネ全一は少し触ってこいつはヤバイと言いながら異次元殺法を披露してたトカ
かぐや置き場…SS…擦るだけ…頭がぁ!(猿並感)
次の瞬間には死んでいたって感じ。