【LoV4】スマッシュ操作いる?
812: ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-Cm8d) 2017/06/27(火) 17:32:27.01 ID:21MMU83va
スマッシュ制度は廃止するか
もっと出すのを楽にするべきだろ
タッチもしなきゃいけないし
新規が入りづらいのはそこらへんもあると思うけど
ガンダムやZENKAI ディシディア
みたいな人気が上なのは操作がシンプルってのもあるし
もっと出すのを楽にするべきだろ
タッチもしなきゃいけないし
新規が入りづらいのはそこらへんもあると思うけど
ガンダムやZENKAI ディシディア
みたいな人気が上なのは操作がシンプルってのもあるし
814: ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-3sW3) 2017/06/27(火) 18:00:42.74 ID:sZ9DY7RBd
>>812
これ以上楽にするなんてどうすんだよw
これ以上楽にするなんてどうすんだよw
822: ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9fd6-PQUh) 2017/06/27(火) 18:20:23.43 ID:hlscuuCt0
>>814
マジシャンスマッシュとか操作長いのに効果しょぼくね?
何度もやらんといかんし
他の操作があっても上下ででるアタッカーのスマッシュは楽すぎ
マジシャンスマッシュとか操作長いのに効果しょぼくね?
何度もやらんといかんし
他の操作があっても上下ででるアタッカーのスマッシュは楽すぎ
826: ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-3sW3) 2017/06/27(火) 18:28:08.31 ID:sZ9DY7RBd
>>822
次からスプレッド段階固定になってるからそんくらい調べような
次からスプレッド段階固定になってるからそんくらい調べような
827: ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-Cm8d) 2017/06/27(火) 18:35:47.79 ID:21MMU83va
>>814
これ以上楽なゲームがどれだけあるか
これ以上楽なゲームがどれだけあるか
830: ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-3sW3) 2017/06/27(火) 18:44:33.38 ID:sZ9DY7RBd
>>827
そもそもボタン操作は楽かもしれないがその分自機操作とかかシビアなのわかってるか?w
そもそもボタン操作は楽かもしれないがその分自機操作とかかシビアなのわかってるか?w
- 関連記事
-
-
【LoV4】ペルソナとかいう終わりを告げるコラボ 2017/06/29
-
【LoV4】ニーアオートマタコラボの使い魔カードが公開されたぞ! 2017/06/29
-
【LoV4】スマッシュ操作いる? 2017/06/28
-
【LoV4】タイマンゲーに戻して欲しい人いる? 2017/06/28
-
【LoV4】勝利重視のゲームにして? 2017/06/28
-
この記事へのコメント:
オートスマッシュついてる使い魔だけ使ってろ
楽ばっかしてるから、ワーニング切れる前にタワーが折られんだよ。
少しは努力しろよ。
基本操作()できてもなぁ
Lovは基本ルールと基本操作めんどい分早く操作
出来るだけでもまぁまぁなとこまで行けるしな
ま、そこが問題で新規が来にくいんだけどな
※1
カード操作量自体はその頃より圧倒的に下がってるから・・・
あんまりプレイしてないからリーグ上がっていないが
嬉しそうにスマッシュしてたよ
あの部分だけでも動画切り出してアップしたほうがいいぐらい必須な内容なんで。
問題は公式が発表してない隠し仕様が多すぎて、初心者がついていけてないこと
範囲攻撃●はバトル指示のスマッシュなら範囲参照するとか、そういうことも押さえとくと何かと使えたりする
しっかりチュートリアルとは言わんが操作説明冊子に書いててもいいと思う
ガーディアン解いてすぐスロウだすのどうすればいいか分からない
勝手にスマッシュすると思ったら嫌すぎるw
しかもあっちは3枚こっちは最大9枚でプレイヤーの操作性の事考えてない
確かに。
まあそれ以上に・・・敵タワーとかに接近するときも勝手にすっ飛んでくから、何故かいきなり相手タワーの中に突っ込んで捕まるorそれ防ぐためにあっちふらふらこっちふらふらしてる未来しか見えん。
なお勝率