【WLW】舞踏会のために練習した方がいいアタサポって何?
65: ゲームセンター名無し (ワッチョイW d791-azxv) 2017/06/28(水) 09:36:08.31 ID:ixKbRwC50
舞踏会のために練習したほうがいいASって何?
Fはそこそこ触ってるから大丈夫そうではあるんだけど、
ASはあんまり触ってなくてな
Aがいない状況で最終ピック回ってきたら正直困ってる
Fはそこそこ触ってるから大丈夫そうではあるんだけど、
ASはあんまり触ってなくてな
Aがいない状況で最終ピック回ってきたら正直困ってる
66: ゲームセンター名無し (ワッチョイ d79b-NIhq) 2017/06/28(水) 09:43:07.50 ID:AGRZeScF0
美猴、深雪乃、ピーター (ロビン保留)
でも今からはちょっとキツそうなので使い慣れたキャストでいいんじゃない?
でも今からはちょっとキツそうなので使い慣れたキャストでいいんじゃない?
67: ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-q/w5) 2017/06/28(水) 09:46:38.62 ID:pWwGVcuoa
猿は全国だとピタ居ないと何の練習にもならんのがアレ
取り敢えずピタ練習が安定だと思う
取り敢えずピタ練習が安定だと思う
68: ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9fea-ZbvI) 2017/06/28(水) 09:46:56.79 ID:76UE4JfO0
闇しか使えない上に弱いからA出せない
みゆきか猿練習した方がいいのか
みゆきか猿練習した方がいいのか
69: ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-iTNG) 2017/06/28(水) 09:51:18.38 ID:WdwcfCBfa
Aなら猿ピしたいなら猿
ミクサも弱い言われてるけど中の人性能良ければ、全部避けてHIぶち当てられるなら強い
アシェはそこそこ安定枠だけど兵士量が多すぎるとSSはねじ込みにくいからお出掛けしてきた猿牽制用、レインをこかされない用に撃つ判断できてれば強い
Sならピかマリアンもいけるかなって感じ
とりあえずピーターやり混んどけばいい感ある
ミクサも弱い言われてるけど中の人性能良ければ、全部避けてHIぶち当てられるなら強い
アシェはそこそこ安定枠だけど兵士量が多すぎるとSSはねじ込みにくいからお出掛けしてきた猿牽制用、レインをこかされない用に撃つ判断できてれば強い
Sならピかマリアンもいけるかなって感じ
とりあえずピーターやり混んどけばいい感ある
70: ゲームセンター名無し (ガラプー KK4f-qzzd) 2017/06/28(水) 09:51:26.24 ID:k3X5vmAVK
注目度1300超えてフリマに入るような状況じゃないなら別にAは闇吉備津でいいんじゃない
味方にA出されたら詰むから練習するのはFだと思うけど
味方にA出されたら詰むから練習するのはFだと思うけど
71: ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-3MJs) 2017/06/28(水) 09:54:12.59 ID:nRXdxBkna
Fなんて基本が出来てればどうにでもなるだろ
加速猿が暴れてくれればそれでいい
加速猿が暴れてくれればそれでいい
77: ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb4-q/w5) 2017/06/28(水) 10:10:07.78 ID:ZfIQJ2BG0
編成に関してどうこう言われるのは低くても1200超えた辺りだし、初心者が1000以下で楽しむなら好きなキャスト選ぶ方がいいよ
78: ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 17ea-EprX) 2017/06/28(水) 10:14:20.43 ID:6c6DEPpD0
>>77
ほんとこれ
背伸びして理想編成にすると事故るってのを良く見るし良くやる
ほんとこれ
背伸びして理想編成にすると事故るってのを良く見るし良くやる
81: ゲームセンター名無し (JP 0Hbb-CL6C) 2017/06/28(水) 10:35:02.91 ID:mh570+kjH
このゲームはMAPによって有利キャストが変化するから、
舞踏会もMAPランダムで変化すればいいんだけどね。
せっかくのピックシステムも同じマップだけだと猿ピ確定って……。
なんか期間マップの頻度も下がってるし、
前のマップ流用でもいいから頻繁に変化がほしい。
舞踏会もMAPランダムで変化すればいいんだけどね。
せっかくのピックシステムも同じマップだけだと猿ピ確定って……。
なんか期間マップの頻度も下がってるし、
前のマップ流用でもいいから頻繁に変化がほしい。
82: ゲームセンター名無し (ガラプー KK4f-qzzd) 2017/06/28(水) 10:37:43.12 ID:k3X5vmAVK
今回のマップだとFは遠距離組が強いから中距離以下のFは厳しいかもな
84: ゲームセンター名無し (オッペケ Sr0b-ajsr) 2017/06/28(水) 10:38:27.91 ID:JQBG0sK/r
というか調整入れないのかな?
舞踏会直前の調整ってあることもあったと思うんだけど……思うんだけど!!
舞踏会直前の調整ってあることもあったと思うんだけど……思うんだけど!!
85: ゲームセンター名無し (アークセー Sx0b-q/w5) 2017/06/28(水) 10:41:21.97 ID:eghCUUVOx
公式のヒをみてこい
次のアプデは7月だぞ
次のアプデは7月だぞ
86: ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 17ea-EprX) 2017/06/28(水) 10:43:30.47 ID:6c6DEPpD0
前回の舞踏会前も同じ事言ってて結局無かったんだ、諦めろ
87: ゲームセンター名無し (オッペケ Sr0b-ajsr) 2017/06/28(水) 10:51:50.32 ID:JQBG0sK/r
まあ今までよりマシな環境だからいいけどさ
前回みたいなクソイベじゃなくて少しは面白い舞踏会になればいいけどなあ
前回みたいなクソイベじゃなくて少しは面白い舞踏会になればいいけどなあ
- 関連記事
-
-
【WLW】舞踏会でみんながA枠を譲ってくれるので初手アリスやります 2017/06/29
-
【WLW】1度でいいからプレイヤーネーム変えたいって思ったことない? 2017/06/29
-
【WLW】舞踏会のために練習した方がいいアタサポって何? 2017/06/29
-
【WLW】闇ってなぜか人気高いよな 2017/06/28
-
【WLW】アリスは端も中央もそこそこ期待できるよね 2017/06/28
-
この記事へのコメント:
練習したら本場で使わないでくれ
試合のメンツにもよるかもしれんが
ブレス(バフ) ダブショ(対巨人) 罠(近接拒否)のスキル構成で行けそうな気がする
下手に慣れない猿つかって突っ込んでデスられるよりよっぽどいい
だから練習するのはFやな。とくに高速の寄せをしてくる猿に殺されない練習をしなくては。
ナイキ、闇、スカ、ミクサ、ロビンなんだが、どれも舞踏会に向いてないような
端から狩られて終了に決まってるだろ
Aが1人もいない編成は厳しいと思う
マジで要らねえから
慣れないAでバンバン倒すのは難しいから、敵キャストにプレッシャーかけるんだ
後半も同じ感じでいい。攻め上がってくる相手Fを潰せ。つまり守りがAの仕事だ
レーン上げなんかFSに丸投げでいいよ
必死に低効率で兵処理してるAとか状況によっては負けを確信する
敵Fの後ろうろうろしてるだけでいいから2:1を作ってくれ
Aあいてに必死に兵処理してるFとか状況によっては負けを確信する
兵処理してるだけでいいから互角を作ってくれ
めておもちやらWS50秒吐きやら5堕ちカス野郎やらある意味楽しいわww
今度こそそういうのランカー共にマッチしますように(マジ祈り
Sで城殴りに行く←完全に囮の捨て駒。おびき寄せて敵拠点の守りを手薄にしたり、状況によっては
Aで城殴りに行く←これがわからない
これで全職賄えるし、サブのサンドを取られてもまともに戦える…