【LoV3】ゲームがオマケでカードが本体という風潮
35: ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-1THX) 2017/06/30(金) 01:32:10.63 ID:iY5BuDIed
LOV4始まるのでカードリセット
→バージョンを重ねてカードプールが広がり
カードが安くなり排出なし台でプレイする
LOV3を生きぬいてきた知恵が俺らにはある
→バージョンを重ねてカードプールが広がり
カードが安くなり排出なし台でプレイする
LOV3を生きぬいてきた知恵が俺らにはある
36: ゲームセンター名無し (ワッチョイW 018b-hZWA) 2017/06/30(金) 04:21:10.43 ID:3IzyAYDa0
Lovの面白さの大半がカードダス部分で、ゲーム部分なんておまけみたいなもんなのに、
よくそんなんにわざわざ排出なしでプレイしに行けるな、暇なのか?
よくそんなんにわざわざ排出なしでプレイしに行けるな、暇なのか?
37: ゲームセンター名無し (ワッチョイ c27a-nP2k) 2017/06/30(金) 05:56:01.05 ID:X7SYzjCL0
排出無しでプレーする奴等は
ゲーム部分が大事で、カードダス部分がオマケなんだよ
ゲーム部分が大事で、カードダス部分がオマケなんだよ
38: ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMd6-OHr6) 2017/06/30(金) 06:01:48.88 ID:mTSE98QuM
金落とさないのにでかい顔するなよコジキ
39: ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 22d6-b4eL) 2017/06/30(金) 06:44:32.85 ID:ezMpM2D90
リサボを漁る部分が本編?
40: ゲームセンター名無し (ワッチョイ c25e-wjSU) 2017/06/30(金) 07:29:28.01 ID:rhwhDzzy0
俺も排出無でのプレイは最初抵抗あったけど(主に負けたり4位以上になれなくてそのままゲームが終わった時)
バージョン毎のカードプールが決まっているから(VR引けないのも含めて)カードを集め終わったらもう引く必要ないし
SPロットも段々ショボくなっていって景品に興味示さなくなったから排出有で遊ばなくなったな
自分で引くのが楽しいって人以外は最終的にはシングル買いしたほうが色々と安く済むということに気づかされるし
バージョン毎のカードプールが決まっているから(VR引けないのも含めて)カードを集め終わったらもう引く必要ないし
SPロットも段々ショボくなっていって景品に興味示さなくなったから排出有で遊ばなくなったな
自分で引くのが楽しいって人以外は最終的にはシングル買いしたほうが色々と安く済むということに気づかされるし
- 関連記事
-
-
【LoV3】今ってドール取り放題なの? 2017/07/05
-
【LoV3】もう終わりなので五影剣使います 2017/07/04
-
【LoV3】ゲームがオマケでカードが本体という風潮 2017/07/02
-
【LoV3】今までで1番バランスの良かった時代はいつだろう 2017/07/02
-
【LoV3】不死スレ総選挙をやったら1位になるのは誰だろう 2017/07/01
-
この記事へのコメント:
ゲーム好きなのは自分が勝ちたい勝ち方に合わせて
やったりして本気で行ったりして
カード好きなのはカード買って眺めるなり
そのキャラが戦うとこ見たいなら
ちょっと頑張ってゲームしたりっていう
このゲームのプレイヤーの意識の差がすれ違いの
原因だったりしたりしなかったり
あとダブったレアは売るから少しはお金返ってくるし
とか言ってると結局人がいなくなって好きな人もやれなくなるんだけどね
嫌なら見るな系の発言は自分の首を絞めてる
地引カードでデッキ組みたがる地引勢なので、自分も排出台を選んでしまいます。
ダブったカードは売るだけでなく、SNSフレとのトレードにも用いる楽しみもあるっすよ。
(トレードのサービス在るゲーセンもあるし。)
キメラ勢って可哀想なんだな
ある意味一番混沌としてて面白い時期にプレイできないんだろう?w
カード追加2日目でぶっ壊れ見つかるゲームで何言ってんだ
楽しみ方は人それぞれだけどテンプレ固まって最早他のカードみないなーレベルの状況の何が楽しいのか
個性的なデッキがうじゃうじゃいるのは稼動開始序盤とカード追加数日だから
だからそれ追加日だけだって