【LoV4】エンボス加工ってピロー越しに手触りでわかるもんなの?
5: ゲームセンター名無し 2017/07/27(木) 23:30:11.50 ID:gZkR3ZXhM
エンボス加工ってピロー越しに分かっちゃうもんなの?
抜きの疑い出るとこの辺疑ってしまう
抜きの疑い出るとこの辺疑ってしまう
8: ゲームセンター名無し 2017/07/27(木) 23:46:17.96 ID:nhRmp13Wa
>>5
試してみた
LoV3のレアよりわかりにくいけど、一応エンボス加工部分がピローの上からでも触感でわかる
でも封入数とサーチしなきゃいけない量考えるとやらないのでは?
試してみた
LoV3のレアよりわかりにくいけど、一応エンボス加工部分がピローの上からでも触感でわかる
でも封入数とサーチしなきゃいけない量考えるとやらないのでは?
21: ゲームセンター名無し 2017/07/28(金) 05:44:40.08 ID:9CkbJYhia
>>5
両端持って軽く折り曲げて外側に反るならUR以上
内側に反るならSR、ST、R
ピローの上から手触りとかより分かりやすい上にピローや中のカードに変な傷とかつく心配もない
両端持って軽く折り曲げて外側に反るならUR以上
内側に反るならSR、ST、R
ピローの上から手触りとかより分かりやすい上にピローや中のカードに変な傷とかつく心配もない
26: ゲームセンター名無し 2017/07/28(金) 06:29:45.42 ID:Szp7o0WDa
>>21
それではECRのエンボス加工だけ抜くの無理じゃね?
それではECRのエンボス加工だけ抜くの無理じゃね?
45: ゲームセンター名無し 2017/07/28(金) 10:21:00.65 ID:9CkbJYhia
>>26
とりあえずUR以上まで選別できればそこから改めて手触りなりライトなりで判断すればいいんじゃん?
とりあえずUR以上まで選別できればそこから改めて手触りなりライトなりで判断すればいいんじゃん?
53: ゲームセンター名無し 2017/07/28(金) 11:02:42.70 ID:Szp7o0WDa
>>45
確かに
ECRのみ触ったりライトで探すより先にそりで見た方が楽か
確かに
ECRのみ触ったりライトで探すより先にそりで見た方が楽か
12: ゲームセンター名無し 2017/07/28(金) 00:23:54.19 ID:lZJYWeUdx
というか加工の質うんこすぎて剃りと硬さでだいたい分かる
UR以上は特に
UR以上は特に
13: ゲームセンター名無し 2017/07/28(金) 00:36:32.12 ID:UtqaLpsua
硬さでわかりやすくはなってるけど、価値が高めで抜いてもわかりにくいECRエンボス加工ピンでサーチ出来るか?って質問だと思った
14: ゲームセンター名無し 2017/07/28(金) 01:08:03.22 ID:lZJYWeUdx
ああ、そりゃ裏で開封できるなら色々あるし余裕だろ
今作は前作以上に光物のピロー越しの手触りが堅くなった気がする。
- 関連記事
-
-
【LoV4】突然ゲーセンの利益ガーって言い始める奴~wwww 2017/07/29
-
【LoV4】ニーア称号が取りやすいデッキ教えて 2017/07/29
-
【LoV4】エンボス加工ってピロー越しに手触りでわかるもんなの? 2017/07/29
-
【LoV4】不死の申公豹ってどうなの? 2017/07/29
-
【LoV4】はじめて4触りにイクからオススメの不死を教えてくれ! 2017/07/29
-
この記事へのコメント:
持ってないからわかんない…
おしえてエロい人!
補充の時に未開封をその場で開けてくれる店でやれば抜きの心配しなくて済む気はするけどね
もっこりってスケベェ…
カードのイラストが少し立体になってる感じ?
店の裏から裸のピロー束がでてくんの?
恐ろしすぎるわ。