【LoV4】EVRを全員配布とか神運営かよ…
70: ゲームセンター名無し 2017/08/08(火) 20:08:17.97 ID:ssQoOefR00808
例のあれはSTのVRの模様
HP応募形式
HP応募形式
LoV3、LoVRe:3のプレイ履歴のあるNESiCAを使用して『ロード オブ ヴァーミリオン IV』への引き継ぎ登録をおこない1プレイするだけで、『ファイナルファンタジー15』、『NieR:Automata』、『サガ スカーレット グレイス』のレアリティ"EX VOICE RARE"の内、お好きな使い魔カードが1枚手に入っちゃう!
※レアリティ"EX VOICE RARE"では、通常版とは違うバトルボイスが楽しめます。
※7月13日(木)の稼働以降引き継いだ方全員が対象となります。
71: ゲームセンター名無し 2017/08/08(火) 20:09:20.35 ID:siL9UEJf00808
これはいいんでないの
72: ゲームセンター名無し 2017/08/08(火) 20:09:23.81 ID:1r14uwyJ00808
もう遊んでる人ももらえるって話だからそれはいいんだけどもれなく配布だと結構大変そう
そして飛鳥に新しい肩書きがw
そして飛鳥に新しい肩書きがw
74: ゲームセンター名無し 2017/08/08(火) 20:12:26.37 ID:w6JrMA9n00808
結局プレイしてる人ももらえるなら未引き継ぎとか関係ないやんっていうね
霊核だと思ってたからもらえる分にはいいんだが
霊核だと思ってたからもらえる分にはいいんだが
76: ゲームセンター名無し 2017/08/08(火) 20:58:20.54 ID:FyBFClnza0808
人気カードは発送遅れたりしそうなので
お前らはマリガン神な
お前らはマリガン神な
107: ゲームセンター名無し 2017/08/08(火) 21:57:26.56 ID:vMia03ut00808
ボキは兄弟でLoVをやってるだけでサブカではないんですぅ~><
108: ゲームセンター名無し 2017/08/08(火) 22:01:05.89 ID:siL9UEJf0
俺の中に24人の人格があるので
24枚まではネシカを持ってもサブカにならないです^_^
24枚まではネシカを持ってもサブカにならないです^_^
109: ゲームセンター名無し 2017/08/08(火) 22:02:40.81 ID:w8+gMw4p0
でもこのEVRにそこまでの価値はないと思うんだよなぁ
110: ゲームセンター名無し 2017/08/08(火) 22:04:05.39 ID:I7g09cxSa
EVR実際に届いて使えるのいつになるんすかこれ
111: ゲームセンター名無し 2017/08/08(火) 22:04:42.99 ID:wPYtI6D30
EVRはそれこそゲーセンキャンペーンでいいんじゃないんですかね
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1500795423/l50
- 関連記事
-
-
【LoV4】ついにウェブ連携サービス『LoV4.net』が公開されたぞ!! 2017/08/10
-
【LoV4】プルートーくんが超スピードになったぞ! 2017/08/10
-
【LoV4】EVRを全員配布とか神運営かよ… 2017/08/09
-
【LoV4】悲報:絵師の名前が誤植だったユダちゃん、無事下方 2017/08/09
-
【LoV4】悲報:俺たち孤高のLoVプレイヤーには一切関係の無い友達紹介キャンペーンが始まる 2017/08/09
-
この記事へのコメント:
今まで掘った良客を馬鹿にしてカードの価値を0にする神運営
ゲーセンもカードショップも不良在庫抱えて冷えっ冷え
だから夏キャンペーンの他二つがゴミなんでしょ
夏キャンペーン前に届いて他の二つの為に使ってもらうがバカでもできることなんだけどな
ここまで猿だったとは
長期間の運営になると元プレイヤーが上から目線ですごいネガってくるから大変だね
つか金返せ
そのせいで市場に他のカードほぼ出回らないだろうし
カードコンプ勢もこの時点でお手上げ感ある
4からの新規?新規なんか客じゃねぇ
それがプレイヤーに行き渡るまでの間愉悦に浸るのと
レアなカードが簡単に手に入ることを天秤にかけなされ
目の前にある物をただ叩くだけだし
どこに非があるねん
突き抜けた被害者やぞ
今持ってる人は十分価値保ててると思うのだが。数ヵ月もやりゃ古いST引きまくるだろ?
もちろん人がいない原因はこれだけじゃないけど
結局こういう余計なキャンペーン打つハメになって消耗するだけなんだよなあ
流石にtintinが被害者と思ってる奴はいねーだろ
・カードはリセット
・糞排出
アタる要素ねえわ
信者曰く
・内容ちがう!
・調整しきれない!
・並排出
らしいけどw
信者ちゃうで
ちゃんとしたプレイヤーやで
信者はtintinまで崇め出すからな
こんなん笑うわ
聞かなくてもわかるよねぇ?おしえてあ~げない(笑)
プレイヤー「タッグに巻き込まれて超絶格差マッチするんだが」
バ開発「プレイヤーぜんぜん居ないからカード撒くわ」
草生える
ヒキニートか?あの知能からして働けそうにないしな
プレイヤー「プレイヤーは居るけど朝と深夜には格差マッチがどうしても起きてしまう」
プレイヤー「タッグに巻き込まれて稀に格差マッチが出来てしまう」
開発「人もっと集めたいからカード撒くわ」
な事実を捻じ曲げてまでネガキャンすんなよ
過疎ってるから撒いてるんですw
そもそも一ヶ月も経ってないのにカード撒いたゲーム他にあんのかよ?www
現実見ような
まあ過疎な時間帯もあるのは認めるよ
他のアーケードなんてほぼやらんから知らんわ
つ鏡
満席なんかみたことないわ
こんなこというと田舎!とか言い出すけど娯楽少ない田舎で満席にならないほうがヤバいっていう
やばいと思ったら一旦逃げて暫くして帰ってきて同じ事言うの繰り返しだもんなwww
プレイヤー「タッグに巻き込まれて超絶格差マッチするんだが」
バ開発「プレイヤーぜんぜん居ないからカード撒くわ」
とりあえずこれ論破()してみろよ
38で論破とか笑わせんなよ?
いつまでもこんなとこに張り付いてるわけねーだろ
スクエニに貢ぐ事を喜びとしてる信者と違って働いてるんじゃ
&古くせえ記事なんか何回も見るかよ
こんなクソゲの信者やってるほうがヤバい定期
最近このキチガイアンチがアンチの皮を被った信者じゃないかと思えてくる
アンチ側からしたらこんなキチガイと一纏めにされたくないからアンチなんか止めてこのゲームから離れて完全に縁を切る
それを狙ってるかのようなあからさまなキチガイっぷりを発揮してる
あれで素だったらヤバイよな
そんなのに一々反応してる擁護側も擁護側でアホだが
※49
「一例だけ見てそれが全て」と思い込むな
全ての店に人が沢山いるだなんて誰も言ってないし過疎の店なんて一つもないなんて言ってない
人が多い店も少ない店もある
全国やれば分かるけどヴァミオリ、特にヴァミは人が少ない
それより下になってくると人が多くなってくる
時間帯によってたまにヴァミオリにミスリルが混ざることもあるけど基本的に格差マッチは起こらない(起こってもシルバーB、AとゴールドE、Dの様にほぼ変わらないリーグ差)
深夜~早朝は閉店してる店が多くて必然的にプレイヤーが減って格差マッチが起きることもあるしマッチングに時間がかかる
タッグに巻き込まれて稀に格差マッチが出来てしまうけど平均で見れば大体同じくらいのリーグになってる(ただ、これはタッグ側はともかくソロ側の方はヴァミが1人居るだけでミスプラを粉砕できるから何とかしてほしい)
バ開発「プレイヤーぜんぜん居ないからカード撒くわ」
これに関しては前提であるプレイヤーが居ないという証明ができてない
ここでストレス溜めてゲーム内で煽ったりしないでよ?
ほっとけば良いのは分かってるんだけど・・・
ごめん少し頭冷やしてくる
なぜ?
ノクティスが好きだから~
ノクティス価値ないよ?
ゲームに価値なんて関係ない楽しめればそれでいいんだよ~~~ん
お前好き♪
新作として出してんだからそれじゃあダメだって分からんかね
まぁユーザーは人を楽しませるプロじゃないから肯定したり否定したり自由だけど運営側はプロなんだから前作と似た状況なら何かしら打開するべきでしょ
カード配っても使ってもらわなきゃ意味ないんだよ
lov4発表された3月頃のre3の頃より人いない
コメに毒吐くのはまあ、バグとかアイテムとかで余計にツッコミ所多くしてる運営だからわからんでもないんだかね。
LOV4を触った人は多いけど定着しないせいで過疎ってるならこのキャンペーンやっても効果薄い(瞬間的には人が増えてもすぐ過疎る)
個人的には後者的な要因が結構あると思うだけにゲーム面の調整をもっと進めて欲しいけどね(レイドの調整は良かったし)
開発「人もっと集めたいからカード撒くわ」
どっちにしろバ開発的に現状の人数じゃ足らんから撒くんでしょ
3・Re3時代に1回プレイしただけでカードあげます!なんてやってなかったし
ほんこれ
だけどもやる事がどこかズレてるよな
これも友達紹介も
それは世の中の殆どのナンバリングゲームに言えるので
もっといろんな人がいていいと思うんだがな
格闘ゲームと同じことやってるからかなとは思う
そらそうでしょ【ガチデッキ以外全国お断り 】がナンバリング変えたのに変わってないんだもん
無いから過疎ってるし焼き直しなんて言われる
4は単なるカードプールのリセットかなってのは思ったよ
正直4からは手引くつもりだったんだけど、たまに触りたくなる気持ちもあるから戻ってみた