【LoV4】なぜLoVAは失敗したのか
609: ゲームセンター名無し 2017/08/10(木) 16:58:52.29 ID:X1hJFMdEa
LOVA2出そう
3まで出せれば人も増えるはず
3まで出せれば人も増えるはず
611: ゲームセンター名無し 2017/08/10(木) 17:01:49.11 ID:D7cSOe9nK
LOVAはうんちっちだったからニーアみたいなアクションRPGで出して
612: ゲームセンター名無し 2017/08/10(木) 17:05:56.44 ID:U60/AToCd
実際LoVAって何がいけなかったん?
lov3のOtLニコ生にA勢が来て「これゲーセンのやつ?」とかめっちゃ聞かれるくらい結構人いた気がしたんだけど
アレクトーがマラソンしたから?
lov3のOtLニコ生にA勢が来て「これゲーセンのやつ?」とかめっちゃ聞かれるくらい結構人いた気がしたんだけど
アレクトーがマラソンしたから?
614: ゲームセンター名無し 2017/08/10(木) 17:11:01.43 ID:XCHyrYNXd
>>612
課金形態が終わってて運営に金が殆ど入らなかった事と
初期から煽り暴言を全く取り締まらなかったからマナーの悪さが半端無かった
お抱えのプロゲーマーは野良で煽るわ公式大会で不正スレスレの行為するわでやりたい放題(バグ利用になるかもしれないと控えたチームも居た)
後期はクソゲーなりにバランスはマシになってたけどその頃にはもう客が残ってなかったね
課金形態が終わってて運営に金が殆ど入らなかった事と
初期から煽り暴言を全く取り締まらなかったからマナーの悪さが半端無かった
お抱えのプロゲーマーは野良で煽るわ公式大会で不正スレスレの行為するわでやりたい放題(バグ利用になるかもしれないと控えたチームも居た)
後期はクソゲーなりにバランスはマシになってたけどその頃にはもう客が残ってなかったね
615: ゲームセンター名無し 2017/08/10(木) 17:11:17.97 ID:UbhUEAs70
>>612
開始一週間ゲームがろくにゲームができなくて人口吹っ飛ばした
集金体制にセンス無かった
個人的には乱戦がごちゃごちゃし過ぎて
見てて何やってるか訳わからないっていうLOV初期と同じ欠点があったと思う
開始一週間ゲームがろくにゲームができなくて人口吹っ飛ばした
集金体制にセンス無かった
個人的には乱戦がごちゃごちゃし過ぎて
見てて何やってるか訳わからないっていうLOV初期と同じ欠点があったと思う
617: ゲームセンター名無し 2017/08/10(木) 17:24:45.47 ID:YBLTMERH0
>>612
フリーカメラがあったため一部の人には使い魔をじっくり見るという楽しめる要素もあったが
LOV3以上にマナーの悪さが目立ちすぎた
一時期強すぎて監獄に入れられたゲストもいたし(そのゲストは後にre3で出た)
フリーカメラがあったため一部の人には使い魔をじっくり見るという楽しめる要素もあったが
LOV3以上にマナーの悪さが目立ちすぎた
一時期強すぎて監獄に入れられたゲストもいたし(そのゲストは後にre3で出た)
620: ゲームセンター名無し 2017/08/10(木) 17:32:28.79 ID:D7cSOe9nK
LOVAも使ってないグラ復活するといいな
ねぷねぷ欲しい
ねぷねぷ欲しい
621: ゲームセンター名無し 2017/08/10(木) 17:33:22.84 ID:0XL+ATES0
lov3にROきてほしかったんだよなぁ
623: ゲームセンター名無し 2017/08/10(木) 17:36:06.41 ID:D7cSOe9nK
アケ勢はROやる層じゃないから仕方ない
LOVAのPの趣味でコラボしただけだしな
LOVAのPの趣味でコラボしただけだしな
624: ゲームセンター名無し 2017/08/10(木) 17:41:04.40 ID:h4crkFMg0
カトリーヌに俺のフランスパンを咥えて欲しかった
626: ゲームセンター名無し 2017/08/10(木) 17:53:33.15 ID:8GiNUIVad
>>624
替わりにカトリイネ(半熟)をどうぞ
替わりにカトリイネ(半熟)をどうぞ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1502115017/l50
結果的に失敗だったとは言え、最初期に同時接続者数10万人という近年稀に見る超特大ヒットを飛ばしたのは事実だし、
ロードオブヴァーミリオンのキャラクターや世界観に惹かれた人が多かった事を忘れてはいけない。
と言うことでLoVAのコラボ使い魔を4にください。おなしゃす!
- 関連記事
-
-
【LoV4】アポロンやばない? 2017/08/12
-
【LoV4】霊核ガチャでダブるのやめてくれ???? 2017/08/12
-
【LoV4】なぜLoVAは失敗したのか 2017/08/12
-
【LoV4】1回約400円の霊核10連ガチャをまわした結果wwwwwwwwwwwwwww 2017/08/11
-
【LoV4】コミケのLoVブースが大人気だったぞ!!【覇権ゲー】 2017/08/11
-
この記事へのコメント:
バランスは良いとは言えなかったけどお祭りゲーとしてゲームは楽しいものだったんだが
課金させる気がないような仕様だったせいで課金せず無料で遊ぶ人だらけでマジで運営赤字だったと思う
そんな状態のゴリ押しが続いていつの間にか人がいなくなってた印象
素材は良かったからもっとプレイしたかったのに悲しかったわ
LoAとかは分かるけど
デッキってシステムのせいでバランスが取りにくかった感はありそう
バランスがクソでもゲームがクソでも集金さえできてれば続くのが現実だから
LoVAはLoV4!
みんな覚えた?
当たり前だが
が二週間で発生すればみんな振り回されて疲れる
アリダリ赤女王登場でやめたわ
ゲームとしては面白かったからlova2出て欲しいなぁ
初期にクソバランスと課金しないとデッキ作れないほど締め付け過ぎなゲーム内通貨で客ぶっ飛ばした後に戻ってきてくださいよぉ(懇願)とゲーム内通貨もガチャ券もばら撒きまくって課金する必要のないゲームと化した
結果、集金出来なくなって打ち切り終了…声優とかめっちゃ豪華だったのに
・敵味方、何をやっているのか全く把握し辛い戦闘。
実際は弱い奴を煽って引退に追い込んで残った奴らからまた弱い奴を見つけては煽ってを繰り返した結果、悪質なキチガイしか残らなかったのよ
そしてそんな奴らは当然課金なんかしないよねっていうお話
いや、アリーナはまじで課金要素ほぼないぞ
かなりハマってたけど、課金する時は仕方なく運営に金入れとくかの気持ちだったわ
2行目で1行目の発言を否定してるし19への返しのとしては文章がおかしいぞ
自分でサービス終了時まで他人を煽り続けたキチガイプレイヤーと認めての発言なら一応文脈としては繋がるけど・・・そうなの?
終わった原因は完全に初期の杜撰さだな
中期から後期の運営体制を最初から出来ていれば独自路線行けたと思うぶんただただ悲しい
ドゥクスとイチャイチャ出来るのはRO
使い魔を全部女体化すれば売れる(適当
別に否定はして無くないか?
※21だけど、客減った事自体は否定してないしキチガイ多いのも同意だよ
ただサービス終了の背景には、言い訳とかじゃなくユーザーに課金する必要がないシステムも原因の一部として確かにあるって言いたかったのよ
人少なかろうが集金出来てんならそうそう終わらないわけで
やってて運営の懐に心配したのはlovaだけだわ
倒したら石割れる→主人公死ぬと全員死ぬ→格下が主人公ばっか狙われて石割れる→煽られる→辞める
初期ユーザーは殆どこれで飛んだと思う。
・日本人は打たれ弱すぎ、ごく一部(2000人程度)の強心臓しか残っていない
・集金システムが悪い、マジで正式当初から言ってるけど日本オンリーだったら月額課金にしろって・・・
・転生儀やめてボイス・絵とか普通に売ればよかったのに。課金はカードくらいしか買うものがない、毎日やれば4~6万課金で全部揃って課金する気もなくなるやばい集金方法
以下LOVAに対する思い出
オレもガチのMOBA初心者で最初の一試合64デスもしたな、変なアトランティス・ラグナログ・オニャンコポン・ラーかマルドゥク(?)の重量級デッキで5試合平均被ダメ70000…(遠い目
何をやればいいのかまったく知らなくて他人について行っただけ、叩かれて戦犯になったこともあるし、戦犯探したこともある、オレのプレイスタイルに文句つけてチャットでバトルしたこともある(5-5でタワーの守備優先してタワーに向けて疾走したらなんで援護来ないのと後々からいちゃもんが来た、こっち1-1で抜けないなのに(-_-;))
けどデッキ作り楽しくてついつい面白デッキやっちゃう、ストーリーも好きだったし、クラスタにも入って仲間とグループも組んだ(VCなしの雑魚の集まりだが)
何よりもサービス終了後LOLをやる度にLOVAを偉大さを再認識できる、だってサポートのはずの海種が編成次第で前に出れるタンク兼サポートになれるだぞ!?タンク役のはずの神族がカード次第でガリガリタワーを削れるだぞ!?サポート役にもなれるだぞ(サポ神はサービス終了の関係で一試合しかできなかった未完成だが)
こんな組み合わせが無限に近いMOBAがどこにある!?
お願いですから早く復活してくれ!!
いや、私は遊べるだけで幸せなんで別にいいんですけどね・・・。
加えて好きなキャラも使えたし…。
個人的には最初、ゲーム始めてすぐにできることが少なすぎたと思う。
アバターもなければカードもない みんな同じ格好で魚群か何かみたいに拠点に向かうだけだった。
スターターより弱くてもいいからカードの組み合わせとかできる方が楽しいと思う。
やめた理由はゲームとは関係なく初めてすぐにPCが物理的に壊れたからだけど。ただ、割とハイスペックなPCだったのにちょっと重かった(故障個所とは関係ないはず)。
そう考えると、ゲスト称号とるためな自分勝手な理由で模擬戦を早く回すことを強要し続けた模擬村の村民の罪は大きい
一番はそれを大分放置していた運営のせいでもある
結論からいうとLoVAの失敗は
・プレイヤーの民度が低い
・運営のマナーの悪いプレイヤーへの対応が遅かった
・使い魔がゲーム内の金で買えるので課金要素がほぼない
が主な原因
あとデッキや行動が自由すぎて新規はデッキの組み方も分からないまま放り出されて負ける理由もよく分からないまま暴言や注意チャットを飛ばされまくる新規の定着のし辛さもあったと思う。
お祭りゲーとしてなら面白いけど勝ち負け気にして数回すには文句が多く出るゲーム。これが実際の評価。課金形態の拙さもあるけどそもそもゲームとしても悪かった。
全ての種族をチームで割り振る形式にしてAC版の種族設定を変えてでもデッキの種族も縛る方が運営もプレイヤーもやりやすかったんじゃないかな。
利益に走らずワールドワイドにプレイ出来て知名度附属利益で収入エられるようにすべきだった。
バランスに関しては入念にデバックして追加すべき
クロスプラットフォームで誰でも出来るようにすべき
とにかく日本のゲーム会社は早期回収早期撤退の図式がすべてのゲーマーに植え付けてしまっているので今後参戦するなら相当真摯な運営姿勢が必要
スプラも無くしてるし
煽り暴言ばっかで人が離れて終わるパターンのmoba多いからなあ
lolも日本じゃ同じ理由で流行ってないし
lova難民はみんなsmiteやろう