【WLW】散々注意無しで横槍プレゼントくれた挙げ句Niceも無いとブチ切れる俺はファイターに向いていない…?
100: ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1d-HcYm) 2017/08/18(金) 21:28:38.61 ID:hkL9Y2eaa
散々注意無しで横槍プレゼントくれた挙げ句Niceも無いとブチ切れる俺は
ファイター向いてないよなあ…
ファイター向いてないよなあ…
119: ゲームセンター名無し (ワッチョイW db23-GT4A) 2017/08/18(金) 22:59:07.41 ID:B4z5rl2n0
>>100
チームゲームが向いてないかも
チームゲームが向いてないかも
101: ゲームセンター名無し (ワッチョイWW db23-SYe7) 2017/08/18(金) 21:40:20.84 ID:Hd92fuPR0
中央の皺寄せで、両端のキャストたちは、こんなひどい7分を…強いられているんだ!(集中線)
102: ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b9b-JJVS) 2017/08/18(金) 21:44:25.23 ID:J0kuAhry0
ファイターランカーいわく「中央に横槍すれば勝てる」
もう考え方からして違ってた、目標は遠い…
もう考え方からして違ってた、目標は遠い…
103: ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2be3-YQB3) 2017/08/18(金) 21:47:46.51 ID:4V0rGsA00
普通に考えはするでしょ。実行するのは中々難しいが
104: ゲームセンター名無し (ワッチョイ 598a-PZHa) 2017/08/18(金) 21:49:15.67 ID:dfbnxMC40
Fは感情起伏をやめて無になればいいんじゃよ
中央がーって言っても自分が対面にボッコボコで負けるもあるんだから
目の前の拠点と勝ち筋だけ見て無になる
中央がーって言っても自分が対面にボッコボコで負けるもあるんだから
目の前の拠点と勝ち筋だけ見て無になる
105: ゲームセンター名無し (ワッチョイWW dbd0-kZk+) 2017/08/18(金) 21:54:32.20 ID:zFUchwsY0
端は2本抜かないとほぼほぼ評価されないのが辛い
106: ゲームセンター名無し (ワッチョイ 61b6-4mbe) 2017/08/18(金) 21:58:15.49 ID:VzRqT1k00
横槍すら捌けないクソザコ性能なファイターが悪いよ~
全盛期温羅ジーンのような横槍と対面を張り倒しつつ奥拠点をへし折るようなパワフルなキャストを追加すれば解決や
全盛期温羅ジーンのような横槍と対面を張り倒しつつ奥拠点をへし折るようなパワフルなキャストを追加すれば解決や
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1502993036/l50
- 関連記事
-
-
【WLW】一度も環境の上位に来たことのないキャストと言えば? 2017/08/22
-
【WLW】CR14で伸び悩んでいるんだがどうすればいいんだ 2017/08/22
-
【WLW】散々注意無しで横槍プレゼントくれた挙げ句Niceも無いとブチ切れる俺はファイターに向いていない…? 2017/08/21
-
【WLW】今年も全国大会楽しみだよな! 2017/08/21
-
【WLW】期間限定でチャレンジボックスの報酬が豪華になるぞおおおおおおお!!!【毎日行くぞ】 2017/08/21
-
この記事へのコメント:
まあそんな冗談はさておいて、チャットで褒めたり盛り上げたりするといいんじゃないか?案外そんな理由でナイスが貰えるかもよ?
何故か2対1で押し込まれる中央までがテンプレだから…
あるある
ジャストでワンパンされるからさ
次A使った時に
どういうタイミングでどのぐらいの横槍がイイ感じなのか分かってくるやん?
って思うじゃん? そういう時に限ってこっちちゃんと見てたりするんだよなぁ…
横槍とかわかってないから「端が勝手に死んで折られてる、カスだな」くらいにしか思ってないし
最悪「自分はちゃんとやってるのに端が押してくれないから負けた」まである
注意出さない奴からのniceははじめから無いと思った方が冷静になれる
本当に仕事しましたって言い張る奴多すぎ……
援護しない奴多すぎ
昔から言われてるけど孤独主義の人間にこのゲーム進めるのはやめたほうがいい
負けて端のせいとか思ってるやつのほとんどはAに求められてる仕事量理解してないだけ
横槍流すのはともかく注意すらだせないとか論外だわ
注意してんのにレーン上げて死んで場外引く馬鹿fもいるけどな
中央から森に注意打つだけで援護に来てくれない時ってどうすればいいの?
1.森に警戒しつつレーンを上げる(出来るかだけ攻める)
2.壁よりにレーン戦して森から横槍が出てきたら帰る(拮抗を保つ)
3.とりあえず帰る、絶対死なない(拠点は諦める)
EX.すぐに対面キルして順次横槍もキルして拠点も取る
上手い人平気でEXやっててびっくりする
2か3じゃないかな
自分、対面、横槍のキャスト、体力状況とかによって変わる感じじゃない?
マップガン見して注意チャット無くても横槍の気配察知できるようにならないと1番Fなんてやってられない
あとロビンはね、とりあえずFでもどの辺に居るか何となく見といて。撃つかわからんけどちょい右に寄ったとかで注意出したりはするけど常には無理だから。
んで注意出したと同時にジャスト撃たれたりするから…。
警戒して端にいくのは当然として
基本体力の残りから死なないかどうかで判断して、死にそうなら速攻帰城でいいよ
体力5〜6割切ってるなら帰城視野に入れないとダメ
下手にミリ残りした体力で粘ると横槍が来たときに見捨てられる可能性も高まるから体力が減ったら適当なタイミングで帰城しよう。
無駄に城前で芋っても仕方ないが一度帰城して全快してから盛り返す方がいい場合の方が多いと思う
そしたら何処か勝手に有利ついて折れる…と信じたい
ザラにある
自レーンの奥拠点を死守しつつ巨人処理や他の奥拠点狙うもんだよ