【LoV4】プレイヤーの意見・要望に答える公式放送が決定!!
【配信番組のお知らせ①】
— LoVシリーズ公式アカウント (@OVER_The_LORD) 2017年10月30日
現在プレイヤーの皆様よりご意見・ご質問を頂いている内容について、プロデューサーの平田がお答えする配信番組を予定しております。
配信番組内にてお答えするご意見・ご要望を別ツイートのリンクよりお送りください。#lovfan
【配信番組のお知らせ②】
— LoVシリーズ公式アカウント (@OVER_The_LORD) 2017年10月30日
11/5(日)までに下記URL内「ご意見・ご要望」にお送りいただいた内容を集計し、11月14日(火)を予定しております配信番組内にてお答えいたします。※配信日は前後する場合がございます。https://t.co/VBJOSUB4hx#lovfan pic.twitter.com/p6ZP80CQfp
680: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 19:04:57.96 ID:kryXwoOD0
>現在プレイヤーの皆様よりご意見・ご質問を頂いている内容について、
>プロデューサーの平田がお答えする配信番組を予定しております。
粉微塵になりそうだけど大丈夫かHRT
>プロデューサーの平田がお答えする配信番組を予定しております。
粉微塵になりそうだけど大丈夫かHRT
684: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 19:18:54.80 ID:kl2nZjQzd
これはHRTの逆襲がくるでぇ...
686: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 19:20:32.74 ID:/1Bs1nlVd
さて三国志大戦は意見聞いて改善されて客足が増えたが、lovはどうかな
タッグ廃止か隔離が皆の願いだが絶対やらないだろうし
オラわくわくすっぞw
タッグ廃止か隔離が皆の願いだが絶対やらないだろうし
オラわくわくすっぞw
687: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 19:25:26.57 ID:+pPCQkL6p
三国志改善されて客足増えたってマジかよ
688: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 19:26:39.92 ID:nVDNMSQLd
三国志大戦はマジで客が増えててビビる
いったい何があったんだ
いったい何があったんだ
689: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 19:34:32.21 ID:Kmh+PjgVd
>>688
西山Pが間違いを認めて征圧や紐付けを部分的に緩和したり
要望が多かった過去イラストを復刻したり、スタンプを導入して毎日プレイしてもらえるようにした
やっぱり意見を聞いてもらえると思えば信頼感が生まれるね
西山Pが間違いを認めて征圧や紐付けを部分的に緩和したり
要望が多かった過去イラストを復刻したり、スタンプを導入して毎日プレイしてもらえるようにした
やっぱり意見を聞いてもらえると思えば信頼感が生まれるね
692: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 19:43:59.64 ID:rLHCEBQR0
とりあえずこんな感じで送ってみた
反映されるかどうかは知らん
タッグ関連に不満が殺到していると思いますが
何故タッグ4組ソロ8人揃うまでマッチしない
という風にしないのか?
もし人数が足りなくてマッチしないなら
せめて時間か期間限定にするべきではないか?
召喚→即レイドという流れで
3に比べてタワーに非常に攻めにくい仕様と
なっているがこれは問題ないと考えているのか?
またUSは今後差し替えもしくは追加予定はあるか?
月一程度の使い魔修正タイミングでは非常に遅いと
思っていますが今後もこのペースで修正なのか?
アバターのガチャ仕様になんらかの救済
(3の用にゲーム内ゴールドで買える等)
などは考えていないのか?
反映されるかどうかは知らん
タッグ関連に不満が殺到していると思いますが
何故タッグ4組ソロ8人揃うまでマッチしない
という風にしないのか?
もし人数が足りなくてマッチしないなら
せめて時間か期間限定にするべきではないか?
召喚→即レイドという流れで
3に比べてタワーに非常に攻めにくい仕様と
なっているがこれは問題ないと考えているのか?
またUSは今後差し替えもしくは追加予定はあるか?
月一程度の使い魔修正タイミングでは非常に遅いと
思っていますが今後もこのペースで修正なのか?
アバターのガチャ仕様になんらかの救済
(3の用にゲーム内ゴールドで買える等)
などは考えていないのか?
693: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 19:48:50.29 ID:r/uAIoA90
>>692
月一で修正が非常に遅いは流石にどんくらいならいいんだよって思うわ
セガだって普通はこれより多少早いこともある程度じゃねーか?
月一で修正が非常に遅いは流石にどんくらいならいいんだよって思うわ
セガだって普通はこれより多少早いこともある程度じゃねーか?
696: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 19:55:00.28 ID:zec/GG/Ka
何でそういうのを今ごろやるんだ?
とかで送っとこ
とかで送っとこ
698: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 20:02:28.57 ID:r/uAIoA90
>>695697
それって内容の問題でタイミングの問題じゃねーだろww
それって内容の問題でタイミングの問題じゃねーだろww
699: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 20:15:29.10 ID:kryXwoOD0
こういう勘違い要望に引っかからない能力もHRTには要求される
700: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 20:16:15.58 ID:fl6AzC560
ストーリーモードはなぜ実装されてないんですか?
701: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 20:18:05.44 ID:0qQvCwAFd
いつになったらlovポイント2ndシーズンの報酬くれるんですか?
704: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 20:46:14.81 ID:6+NNu9Kdd
ロビン・フッドが出てくれれば何でもいい
ワイ人獣使いたいねん
ワイ人獣使いたいねん
709: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 21:16:14.57 ID:0qQvCwAFd
とりあえず意見を送ってみた
これで何の改善が見られなかったらlovは4で終わるだろうな
これで何の改善が見られなかったらlovは4で終わるだろうな
710: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 21:16:43.64 ID:kryXwoOD0
タッグは文句多いだろうから
.NETの3キャリア以外排除とかへの文句書いてきたわ
まあtntnも一度も触れなかったし
LOVの闇の部分な感じがあるから期待してないが
.NETの3キャリア以外排除とかへの文句書いてきたわ
まあtntnも一度も触れなかったし
LOVの闇の部分な感じがあるから期待してないが
720: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 21:52:05.99 ID:90w+ihQGr
ぶっちゃけLoVAのモノヌシ祭のが楽しい...
722: ゲームセンター名無し 2017/10/30(月) 21:56:20.56 ID:eFHveARtK
良いゲームは死んだゲームだけなんやな
LOVAくんも死ぬ前は走り続けるクソゲーとかオーラバトラーとかアレクトー談合とか散々言われてたのに
LOVAくんも死ぬ前は走り続けるクソゲーとかオーラバトラーとかアレクトー談合とか散々言われてたのに
770: ゲームセンター名無し 2017/10/31(火) 08:36:49.73 ID:5neLSTNWM
>>722
はークソゲー次行こうな感覚だったからな
プレイ無料だからできたことだけど
はークソゲー次行こうな感覚だったからな
プレイ無料だからできたことだけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1508857420/l50
- 関連記事
-
-
【LoV4】「ヴィンランド・サガ」コラボのトルフィンは人獣20コス?人獣20コス、得物が短刀、CV松岡禎丞 うっ頭が… 2017/11/11
-
【LoV4】俺達が求める最強のコラボレーション「実写版ハガレン」「ポプテピピック」~2017年11月~ 2017/11/01
-
【LoV4】プレイヤーの意見・要望に答える公式放送が決定!! 2017/10/31
-
【LoV4】今話題のアニメ「宝石の国」コラボ「フォスフォフィライト」は使いやすい10コストで登場か!? 2017/10/31
-
【LoV4】大型アプデ『LORD of VERMILION IV~血晶事変~』が稼動決定!大人気マンガ雑誌「アフタヌーン」からコラボ5タイトルが参戦!! 2017/10/25
-
この記事へのコメント:
都合の良し悪しを選ぶかどうかはHRTが決める
それでHRTの人間性が明るみになる
※詳細につきましては10月31日(火)に告知を予定しております。
とは…
うちは撤去決まった
うちはホームが潰れた
一部の運営を吊し上げてガス抜きして終わり
読んだけど破り捨てたかったな。
11月下旬に追加カードなのに
ヴァミはヴァミで隔離しろよ。
人さえ増えればタッグ対ソロが混ざるのも減るだろうし、これ以上タッグ関連修正するとタッグの存在価値がなくなってしまう
個人的にはタッグを演習場オンリーにしてほしいけど
マイナスがゼロに戻ったってだけの修正みたいだし。もっとこう、コアなユーザに響くようなコラボ以外のプラスがないと
負の遺産を押し付けておいて他人事すぎるんじゃないのtintin…
何か前回も告知遅かった気がするな
だいたいこの文章読み手に理解させる気無いだろ
学生あがりの新人じゃねえんだからよ、要点だけまとめて簡潔に報告しろや
アケゲーは初動がピークだ
ディシディアレベルで基本の値段変えなきゃな
ボコボコにされて3連敗して止めたわ
演習も日曜なのに全然人居ないし…
演習場は人いないから期待しないほうがいい
てか今回の使い魔調整かなり良いやん
>>15
タッグの対面だけはリーグ±3に制限されるぞ
例えばヴァミSタッグの対面はどんなに低くてもヴァミCタッグ
だが逆サイドにミス対ミスが来ることがあるかもってだけ
まじか
情報ありがとう
それってタッグの対面にソロが来てしまった時もだよね?
タッグの対面はタッグしか当たらないように戻すみたい
まじか
ありがとう
連絡取り合って時間ずらす事が出来るなら時間合わせてプレイもできるよな?
しんいだいぐれんは真の強者の称号になるな
ソロは4人は必ず対面4人のランクで
1位&4位
VS
2位&3位
でマッチングする。
マッチングの下限が一つ下のリーグのDまでに限定。
だから各ランクのDを超えない限りは1個上のリーグには当たらない。
Eにいる限りは上のリーグと戦うことはないから
昇格してもEにいる限りは必ず同リーグ以下と当たる
ミスDならオリAとまで当たるから下限はBまででもいいような気もするかな。
オリD越えない限りは絶対にヴァミとは当たらないけど、ヴァミだけはオリAまでいいけど。
みんなはどう思ってるんだろうか
チャット無しでも上位行けるしロクな事喋らんだろあいつら
ゴールドなら平均3位越えたらサブカ認定とか。
認定食らった時点で餌としてヴァミリーグに直行。
大多数の苦言は全部スルーしてたやろが
ほんとゴミ
やってるフリとか馬鹿しか納得しねえんだよ
ただ次はサブカ対策をしないとせっかくのマッチング修正も無駄になる
netに今まで無かったネシカ交代機能とプレーヤー全員が買う(であろう)スターターにネシカ入れてるんだぞ
サブカは公式が暗に推奨してんだぞ
拾ったカードとネシカだけ買ってプレイしようとしたらプレイヤーカードがないっていう悲劇を繰り返さないために
それスターターにネシカが入ってなくても両方買えばいいだけだよね
引き継ぎの後の1枚目以外はもともと持ってるスターターカードとの抱き合わせ販売だからむしろサブカ対策じゃないのか?
ネシカ引き継ぎに新規ネシカが要るとでも思ってんのか?
拾ったカードとネシカだけ買ってプレイできねえ仕様を疑う気が無いとかナチュラル信者乙
ネシカはLOV関係なく単体で売ってるよ
つーか三国増えたか?相変わらず閑古鳥なんだが
つーかゲーセン自体スカスカ
売り場3枠しかないんだからネシカとスターターで分けて500円位で売ればよかったんだ
これ何気に大問題だよなあ
新規が始めようかと思ったら
センモニ「まず600円な!」
筐体「プレイ代で200円な!やりこむならさらにセンモニに500円要るぞ!別に光り加工して高いわけじゃないぞ!」
まずは無料、気に入ったらプレイ代が基本のソシャゲ時代の今やるわけねえ
アフタヌーンコラボにプレイヤーカードは付くらしいけどスターター+拡張の中身が排出されないからいずれ要るし
今更ユーザーの声に対して発言するって今まで寝てたの?
そしてlov5をなぜさっさと0から開発しないの?
この質問が出てきて納得できる答えが聞けたら好評価してやるよサルエニ
どう考えてもユーザーの希望とずれているサクラの意見を元に
「頂いたご意見をこんなに反映させました!!!」だぞ
選挙みてーだなこれ
仮にも新稼働で3ヶ月半でぶっ飛ばしたんだから5なんかあったとしてもゲーセンが入れないでしょ
lovシリーズは終わりだよ
名誉????どこにそんなものがあるのか不安になってきた…
過去の栄光かな?
なんでお前が不安になるの?
社員か?
名誉ってあるのか?
名誉棄損といわれて、名誉の有無を言い始めるとか頭大丈夫?
名誉棄損は、特定の人間に対する理不尽な誹謗中傷があれば成立する。このサイトは、メーカーだけでなく個人も攻撃してるから十分成立しそうだが。
特にガチャとか排出とか、ストーリーも3ヵ月実装まだだし
訂正)ストーリーも3ヵ月も経って実装まだだし
管理人の囲いか何か?
はよ無くせや無能
不出来な物を売り付けてんだから開発はブーメラン刺さっとけよ
9Sの血晶武装時のPSY値は90で最底辺。シロも乗らないので大して盛ることも出来ない。精神力ダメージが通る相手がいない。
PSY値の固定値が150と高い、有効な相手が少ない上に影響が少ない。
自分のPSY値が90と低いため固定したところで自身へのダメージ軽減になることもない。
唯一サポートカードを海種にしたアルティメットレイドに対してアンチ力がある程度。
現状タワー戦では初手で出した時点で戦犯扱いです。と言うよりデッキに入れている時点で煽られたりします。
要望はPSY値を30コストかつ精神力ダメージを持つ使い魔の最低値である120にし、固定値は据え置きの150にする。
もしくは、PSY値は90のままで固定値を相手のコスト依存にするというものです。
10コスト30、20コスト60、30コスト90、40コスト110、50コスト130、60コスト150、70コスト160、80コスト170、90コスト180のように。
前案はタワー戦における攻撃能力を上げることで役割を持てるように。
同じ30コストでマジシャンのアマデウスが固定18ダメージ、ハムナプトラを入れて33ダメージをどのコスト帯にも与えることが出来ることに比べると、
主人公、リップル、ミムリィで盛っても25、PSY値が120を下回る相手に対しては12ダメージ増え、PSY値が150を上回る相手には固定値の150にして最低ダメージの10与え、受けるダメージは12になることでバランスを取る調整です。
後案は序盤~中盤のタワー戦における防衛能力を上げる代わりに、後半に出てくる大型使い魔に対するアンチ能力を下げる調整です。小型使い魔が大型使い魔に大きな影響力を持つのはゲームバランスの崩壊に繋がりますからね。
lov4になってから。いえ、lov3からの批判の一つにコラボ使い魔のバランス調整の適当さというものがあります。
どうか真摯に、検討の程よろしくお願いします。
この内容で送ったけどこれで今の調整が正しいですとか言われたら、さすがにlov辞めそう。
応援はしてるわ
プレイヤーカードも排出するシステムにしろと?
いらないカード増えるのでくそだな
改善案書くのは良いぞ。読まれなくとも調整入るといいな
全くこの通りになったら笑うけど
PSYダメについては同意。早く下げてほしい。
後、ディフェンダーのスロウの強化。
高コス召喚レイドの規制(50コスはアルティメット2以上70コスは3以上とか)
80コスの武装、血晶武装のアップ率の変更、現状70コス以上は上がり方が一緒なのにPSYにフリッカーとかの性能依存しているせいで80コス90コスの存在意義が薄くなり過ぎ
PSYで割れる石の量の低下(もう、割れる量はコスト依存でいいと思う)
これは修正内容に追加してほしい
×70コス以上は上がり方が一緒→○70コス以上は上がる数値が一緒
とにかくどちらもPSY依存にすると調整が難しそうだからどちらかにした方がいいかと
そういや良く分からないんだが、同じ使い魔の毒って重複するのか?
アマデウスの固定が18って、一撃ごとに3×6の18が確定なのか、上書きされてシューターとかで殴り続けてる間は18入らないのか。3は上書きだったと思うけど。
プレイヤーカードが要らない仕様にすれば良いんじゃないですか?
ペンならミニマップに色々書き込んだりできるし完璧だな
マジオワミリオン
かと言ってオンゲにするとLOLみたいな既存のタイトルに勝てない
指紋がーとか言われてしまうだろうか
こだわってるせいで値段高くなってるがな
で、こんな劣化焼き直しクソゲーやるくらいなら別ゲーやるわ
86
特定カードが必要でその特定カードがスターターにしか無いのがクソなんだぞ
Cなんか1枚ありゃ(無限回収してなきゃ)以降要らないカードになるのに何言ってんの?
頭大丈夫?
キマセルミリアが手に入らない!なんてのは稼動初期のごくごく短期間で基本的にリサボから集まったんだし
ウンコクシもそうだけど拾ったカードとデータ保存用カードだけで始められないってのは短期間でみれば皆買うから金は入るけど長期的にみると敷居が高くなって新規阻むだけで何も良いことないよ
実際新規居ないしもっと言うといまさら必須根元を買ってまでやる気は無いで3プレイヤーすら飛んだ
TCGだったらホロカード入り構築済みデッキが買える値段だし
※98
それ数プレイでゴミゲー認定されてるやん…
税の問題あれど遊戯王の構築済みデッキ買えるな
てか今まで仕事できてないことにも気づいてないなんてゆとり以下やん
社会人ならこの状況を作り出したことについての謝罪から生放送始まるだろうけどオワエニの猿どもがどういう態度で生放送するのか楽しみだわ
改悪した、の間違いだろ
マナタメ・タワアタ・ストアタ・ジョブ行動全部一つのステとかありえねーは
猿はユーザーの方なんだよなあ…
猿どもが手抜きで作ったゲームには猿しかプレイしないだろ
もはやネットにいるアンチや信者もほとんどがユーザーではないと思うぞ
そしてそいつらすら減ってるしまつ
いつになったら出しっぱなしのクソゲーをたたむんだろうね
ファストメルト無しのライフガードくらいしぶとい
スクエニのサマーっていつまでなんだ
何しても焼き直し感ぬぐえないオワミリオン