【丹沢悠一×貞本義行】最新作「星と翼のパラドクス」は11月21日(水)稼動開始!
ついに11月21日(水)より新作アーケード「星と翼のパラドクス」が全国のゲームセンターで稼動開始する。
「星と翼のパラドクス」は大ヒット作『ロードオブヴァーミリオン3』の丹沢悠一がプロデューサーを務め、キャラクターデザインは『エヴァンゲリオン』などで知られる貞本義行が担当。さらにアニメーション製作にはサンライズ、ゲーム開発はバイキングと豪華な面々が揃っている。
同作の主題歌は作曲を「菅野よう子」、歌唱はEGOISTの「chelly」が担当しており、主題歌は公式プロモーション動画で確認することができる。
またゲーム筐体は『可動筐体』を採用。ゲーム画面と連動して座席が動く仕組みだ。
競合するエンタメ産業(アプリゲームやコンシューマーなど)のクオリティが格段に上がってきた今、アーケードゲームが生き残るには単純なビデオゲームではなく「ゲーセンでしか楽しめない体験」を提供する必要がある。
ゲームセンターでしか体験できない特別なギミック『稼動筐体』はアーケードゲーム復活の起爆剤になるか注目が集まっている。
▲「星翼」アニメPV
▲「星翼」PV
公式サイト
- 関連記事
-
-
【星翼】『星と翼のパラドクス』現行を最終バージョンとしてネットワークサービスのみ継続へ ユーザーからは「コロナの影響」を嘆く声も… 2020/11/05
-
【丹沢悠一×貞本義行】最新作「星と翼のパラドクス」は11月21日(水)稼動開始! 2018/11/19
-
この記事へのコメント:
やれ(豹変)