【LoV4】『ロード オブ ヴァーミリオン IV』が次回3/28で最終アップデートに。突然の別れにファン号泣
■使い魔のバランス調整
■アイテムデータの追加
lov4アプデ終了お疲れ様でした。LOV1からこのゲームにハマって、下手ながらも続けて来ました。キャラクターや使い魔が好きで、絵も漫画もたくさん描いてきました。それだけ魅力的なシリーズだったのです。lov5を楽しみにしています。
— kutsuta (@kutsuta) 2019年3月20日
LoV4が終わる…。自分には難しくてついていけなかったけど、世界観とゲーム性は好き。
— AR (@AR_DUSH) 2019年3月20日
友人のプレイ姿は本当に使い魔を操ってるように見えてた。
lov4も終わりかぁ…。
— ひだまりスケッチ東郷AA (@Hidamari_Togo) 2019年3月20日
思えば最初に東郷さん引いてからゆゆゆ称号取るために本気で頑張ったなぁ…。 pic.twitter.com/vvtgJycsMC
lov4終わるんか…
— 猫又 (@nekmata9bi) 2019年3月20日
なんだかんだlov5出るんじゃねえのって気持ちはあるけど、もう本当に姿消えるのかな…
LoVには本当にお世話になりました、ありがとうございました。
— 飛鳥☆ (@AsukaOrgels) 2019年3月20日
浅尾さんのツイートにもあるように、LoV4の稼働はまだ続きます。引き続き自分に出来ることをやっていければと思っています。
まぁLoVなんだかんだで色んな人にも会えたしOtLも出れたしイベント大会も優勝できたし満足です。お疲れ様でした〜。
— あすぱらさん (@nonapan0530) 2019年3月20日
LoVっていうコンテンツを通じて色々な人と出会えたけど
— 鮫牙 (@kouga_star) 2019年3月20日
もっと出会える人が居たんじゃないかと思う。
本当にありがとうございました。
本日、公式より重い発表がございました。
— 浅尾祥正@LoV4ディレクター (@10sbear) 2019年3月20日
私からもこの場にて一言ご挨拶を……と思ったのですが、皆様への多大な感謝の思いと、申し訳ないという思いは当然一言などでは収まらず、書いては消し書いては消しを繰り返しておりました。
しかし、LoV4の稼働はまだ続きます。今もLoV4を置いて下さっているゲームセンター様があり、プレイしてくださっている皆様がいらっしゃいます。
— 浅尾祥正@LoV4ディレクター (@10sbear) 2019年3月20日
なので書いている内に、今すべきは、私の思い云々をお伝えする事などではなく、感謝の念を何かしらの形にしてお返しする事だと思い至りました。
何を仰々しく、あたりまえのことを……といった感じですね……。
— 浅尾祥正@LoV4ディレクター (@10sbear) 2019年3月20日
次のアップデートで、我々ゲームスタジオ開発チームとしてできることはほぼなくなってしまうのですが、SQEX運営チーム様にお許し頂ける範囲内ではあるものの、私個人として出来ることはある筈と思っております。つきましては、微力ながら今後とも最大限の人事を尽くしつつ、
— 浅尾祥正@LoV4ディレクター (@10sbear) 2019年3月20日
一ユーザーとしましても、明日からも大切にLoV4をプレイさせて頂きたく思います。
— 浅尾祥正@LoV4ディレクター (@10sbear) 2019年3月20日
ですのでご挨拶につきましては、また良き頃合いに改めてお伝えさせて頂こうと思います。何やら聞かれてもいない自問自答を独白してしまい恐縮ではございますが、稼働の間、どうぞLoV4を宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
-
【悲報】登録者320万人超えYoutubeチャンネルの出演者がスクエニのアケゲーを猛烈批判!「LoV4は爆死」といった過激な発言も【動画あり】 2019/06/10
-
【LoV4】『ロードオブヴァーミリオン4』2019年8月31日をもってネットワークサービス終了へ 2019/05/31
-
【LoV4】『ロード オブ ヴァーミリオン IV』が次回3/28で最終アップデートに。突然の別れにファン号泣 2019/03/21
-
LoVシリーズ最新作『ロードオブヴァーミリオンRe』のPV動画が公開!今冬導入予定 2018/11/19
-
【LoV4】TVアニメ「ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王」第2話を見た海外の反応まとめ「彼はマイケルジャクソン志望なのか?」「May'n好き!」 2018/07/24
-
この記事へのコメント:
1からやってきた身としてもHRTは何のためにいるんだろうね?っていう感じは拭えない。こんな形の終わりかたは非常に残念ですね。
今はスマホゲーのクオリティが上がり過ぎてゲーセンじゃ太刀打ちできないんだよ
潜在的な客層の若い対戦ゲー好きなキッズたちは荒野とPUBGで大忙しだ
荒野なんかは女性率が高いお陰でゲームが上手いとオフパコできるんだぞ?
LoVでヴァミSになってオフパコできたか?答えはNoだ
俺はオリヴァミだったけどオフパコるどころか隣の奴に思いっきり筐体を叩かれた
オフバコだよ
上位になってぶっ叩かれるなんてゲーセンくらいだろ
でも荒野ならパコれる、マジなんだよ
夢みたいだろ。しかも基本無料でゲームを遊べる神ゲーだ。
時代は変わっちまった
アーケードは革命的な変化がない限りは生き残れないだろうな
丹沢、昔はすげー叩きまくったけど今思えば天才プロデューサーだったよ
最高のゲームLoV3を世に送り出してくれたことを本当に感謝してる
ありがとな、丹沢。愛してる
今はAPEXがバズってるからオフパコ狙うならAPEXだろうな
HRTは無能の体現者として相対的にtintinの株を上げる為に生まれてきたゴミカスウンコクズだろ知ってる
なんかゲーセンに行く人が減ってきたからもう新しいの作ったりしませんとかw
原因作った運営から言われると腹立つよね
あんなゲームシステムで売れると思ったのが不思議や
しまいには、パチンコやアニメやソーシャルゲームにも手を出して稼ぐだけ稼いでとんずらやし
物作りを金の道具と勘違いしてるよね今の社会
lovを書いたイラストレーターにも失礼だし作ったものは大事にして欲しいものです
金稼ぎの道具じゃないんだから
楽して稼ぐが今の世の中の流れやから残念だよね
こんな良いコンテンツをゴミにできるんやし
×完結
○サ終
もっとやれることもあったはずなのに
贅沢言うなら、一回でいいからlov4でもマルドゥク王の勇姿見たかったなぁ…
アニメが失敗した時点で長く続くとは思わなかった
2の時代だったら、内容はどうあれカード付けただけで売れたかもしれなかったが今だとそんなことない
スクエニは一度終わらせたコンテンツを復帰させることはないだろうから、これで本当に終わりかもね
たしかに創魔システムとかバージョンアップとか何かしら情報はあったはずなのに、更新もせず終わった途端好きだったとは少し御門違いな感じですねw
しかも味方に煽られるって酷いゲームだなw
HRTはやる気がなかったのか予算がなかったのかそれとも両方なかったのか判断ができないけど、無能プロデューサーな事には変わりないけどね
そもそもこの程度で出すレベルなんだから周りが全く見えてないよな
平成初期の時代背景位にしか見えてないんやね
最初は叩かれてる様が面白かったけどそれに飽きると本当に社会から消えるんやな
まぁお笑い芸人が体張って教えてくれてるのに学習できない無能な日本ゲーム会社の猿どもよ