【三国志大戦】ゲーセンがどんどん減ってて心配なんだが
698: ゲームセンター名無し 2016/04/08(金) 12:34:03.67 ID:S9LnzB9X0.net
むしろゲーセンを増やしてほしい…今のままでは最寄りが遠すぎてやらん
しかもそこも導入するかすらわからんし
しかもそこも導入するかすらわからんし
699: ゲームセンター名無し 2016/04/08(金) 13:06:25.70 ID:RcnGbkAJ0.net
ゲーセンが増えることはそうないゾ
減っていくのみやろなぁ
減っていくのみやろなぁ
700: ゲームセンター名無し 2016/04/08(金) 13:11:50.97 ID:jtyMy3H+0.net
大きな所は入荷するだろうけど
絶妙に小さい我がホームが
今までのセガの仕打ちを見てどう判断するかが問題
絶妙に小さい我がホームが
今までのセガの仕打ちを見てどう判断するかが問題
701: ゲームセンター名無し 2016/04/08(金) 14:10:06.05 ID:pGDpR2cG0.net
消費税10%にとどめを刺される店も多そう
705: ゲームセンター名無し 2016/04/08(金) 15:42:15.22 ID:uyG9wdGA0.net
むしろ新規ゲームで売れたものあるのってレベル
706: ゲームセンター名無し 2016/04/08(金) 15:52:17.70 ID:tXfknMPY0.net
中二とwlwはけっこう売れてる
707: ゲームセンター名無し 2016/04/08(金) 15:55:13.81 ID:FdpmZ1gj0.net
あとはbbくらいじゃねーの?
713: ゲームセンター名無し 2016/04/08(金) 16:43:37.06 ID:uyG9wdGA0.net
>>707
bbってもう5年前なんだぜ…最近じゃないんだぜ…?
bbってもう5年前なんだぜ…最近じゃないんだぜ…?
714: ゲームセンター名無し 2016/04/08(金) 17:09:43.22 ID:FdpmZ1gj0.net
>>713
じゃあcojとか?
じゃあcojとか?
708: ゲームセンター名無し 2016/04/08(金) 15:57:07.63 ID:RcnGbkAJ0.net
ディシディアは人いるな
カードゲーム系は初期投資がきついし
店も減ってるわでほんまやばそう
地元のゲーセン置いてくれるかほんと心配
カードゲーム系は初期投資がきついし
店も減ってるわでほんまやばそう
地元のゲーセン置いてくれるかほんと心配
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1459162194/l50
- 関連記事
-
-
【三国志大戦】今日の16時頃にロケテとかの新情報発表ありそうだよな 2016/04/20
-
【三国志大戦】三国志大戦の公式ツイッターアカウントが再始動!新情報があるかも!?【3:59】 2016/04/20
-
【三国志大戦】ゲーセンがどんどん減ってて心配なんだが 2016/04/15
-
【三国志大戦】新・三国志大戦のカードは両面印刷らしいがカードを裏返す要素とかあるのかな? 2016/04/14
-
【三国志大戦】大評定まとめ「タッチセンサー無し」「一騎打ちあり」「GW前にロケテ」など 2016/04/13
-
この記事へのコメント:
逆を言えば幅と魅力が一部の限られた人間にしか目を向けてない開発側の問題でもある
ゲットバスとか戦場の絆みたいに規格外の筐体が必要で現代ならVR技術でcodかsaoのタイトルとかでないと正直ゲーセンに魅力を感じない